特許
J-GLOBAL ID:200903041852914495

映像機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-169634
公開番号(公開出願番号):特開2006-345285
出願日: 2005年06月09日
公開日(公表日): 2006年12月21日
要約:
【課題】 電源ON/OFFの制御を伴う映像機器間の通信を行う映像機器は、電源OFF中も常時通信部分の電源を入れておく必要があり待機電力の増大につながった。【解決手段】 電源の制御を伴う通信機能を有する映像機器において、供給電源電圧を変えられる電源供給部と、前記通信を行う通信制御回路部と、前記電源供給部より前記通信制御部への電源供給を制御する電源供給制御手段と、前記通信を検出する通信検出手段とを備え、 前記電源供給制御手段は、前記通信が行われないときは前記通信制御回路部の電源電圧を下げ、前記通信検出手段により前記通信を検出したときは前記通信制御回路部の電源電圧を上げることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
電源の制御を伴う通信機能を有する映像機器において、 供給電源電圧を変えられる電源供給部と、前記通信を行う通信制御回路部と、前記電源供給部より前記通信制御部への電源供給を制御する電源供給制御手段と、前記通信を検出する通信検出手段とを備え、 前記電源供給制御手段は、前記通信が行われないときは前記通信制御回路部の電源電圧を下げ、前記通信検出手段により前記通信を検出したときは前記通信制御回路部の電源電圧を上げることを特徴とする映像機器。
IPC (3件):
H04N 5/63 ,  H02J 1/00 ,  H04N 5/44
FI (3件):
H04N5/63 Z ,  H02J1/00 307F ,  H04N5/44 A
Fターム (13件):
5C025BA26 ,  5C025BA30 ,  5C025DA08 ,  5C026EA00 ,  5G065AA01 ,  5G065FA02 ,  5G065GA07 ,  5G065HA01 ,  5G065JA07 ,  5G065LA07 ,  5G065MA06 ,  5G065NA01 ,  5G065NA06
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る