特許
J-GLOBAL ID:200903042088652169

認証拒否端末に対し特定条件でアクセスを許容するLAN

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 穣平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-306420
公開番号(公開出願番号):特開2002-118562
出願日: 2000年10月05日
公開日(公表日): 2002年04月19日
要約:
【要約】【課題】 LAN内の基地局において、LAN外からアクセスしてLAN内認証拒否された端末局に対しては、特定のサーバまたはネットワーク接続機器に対してのみアクセスを許容する。【解決手段】 無線基地局11は、無線インタフェース部111にて、無線端末局21,22と通信を行い、認証要求情報および受信パケットを抽出する。認証管理部112では、認証要求情報を基に、LAN内認証許可または拒否の判断を行い、その結果をパケット振り分けテーブル114へ設定する。パケット振り分け部113では、受信パケットを、パケット振り分けテーブル114の登録内容を参照して、許可であれば当該無線端末局からのパケットをLAN内に配送し、拒否であれば特定のサーバまたはゲートウェイ13に送信する。
請求項(抜粋):
LAN内の基地局が、LAN外からアクセスした端末局を認証して、認証を拒否された前記端末局に特定のサーバまたはネットワーク接続機器にアクセスを許容するLANシステムであって、前記基地局は:前記端末局と通信を行い、認証要求情報および受信パケットを抽出するインタフェース部と;このインタフェース部からの前記認証要求情報を基に、LAN内認証許可または拒否の判断を行い、その結果をパケット振り分けテーブルに設定する認証管理部と;前記インタフェース部から送られたパケットを、前記パケット振り分けテーブルの登録内容を参照して、許可であれば当該端末局からのパケットを前記LAN内に配送し、拒否であれば前記特定のサーバまたはネットワーク接続機器に送信するパケット振り分け部とを有することを特徴とするLANシステム。
IPC (2件):
H04L 12/28 ,  H04L 9/32
FI (3件):
H04L 11/00 310 B ,  H04L 9/00 673 B ,  H04L 9/00 675 D
Fターム (8件):
5J104AA07 ,  5J104KA02 ,  5J104MA04 ,  5J104NA06 ,  5J104PA01 ,  5K033AA08 ,  5K033CC02 ,  5K033DA19
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る