特許
J-GLOBAL ID:200903042101390705

交通情報管理サーバー、ナビゲーション端末及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ポレール特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-057763
公開番号(公開出願番号):特開2009-217826
出願日: 2009年03月11日
公開日(公表日): 2009年09月24日
要約:
【課題】ナビゲーション端末の電子地図の正確性を向上し、ナビゲーション情報サービスのコストを下げることができるナビゲーションシステムを提供する。【解決手段】交通情報管理サーバーはナビゲーション端末からのリクエストメッセージに基づき、交通情報データベースより経由ルート上の位置IDと、この位置IDに対応した交通情報および信頼性情報を抽出し、交通メッセージを生成し、ナビゲーション端末へ送る。更に、ナビゲーション端末からのフィードバック情報を基に、データベース内の位置IDに対応した信頼性情報の更新を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のナビゲーション端末に対する交通情報の提供を管理する交通情報管理サーバーであって、 ネットワークと複数のナビゲーション端末との間を経由し、通信を実行するインターフェースユニット、 前記ナビゲーション端末に提供される交通情報、前記交通情報の信頼性情報、前記交通情報の地図上の位置を示す位置IDを含む交通情報データベースを格納するストレージユニット、および 前記ナビゲーション端末からの交通情報リクエストメッセージを受け取ると、前記交通情報データベース内より、移動体の経由ルート上の前記位置ID、前記位置IDに対応した交通情報、および前記信頼性情報を抽出するとともに、交通メッセージを生成し、前記インターフェースユニットを制御し前記交通メッセージを前記ナビゲーション端末へと送る制御ユニット を備えたことを特徴とする交通情報管理サーバー。
IPC (5件):
G08G 1/01 ,  G08G 1/137 ,  G01C 21/00 ,  H04W 4/02 ,  G06Q 30/00
FI (6件):
G08G1/01 A ,  G08G1/137 ,  G01C21/00 A ,  H04Q7/00 103 ,  G06F17/60 314 ,  G06F17/60 326
Fターム (33件):
2F129AA03 ,  2F129AA04 ,  2F129AA05 ,  2F129BB03 ,  2F129BB49 ,  2F129CC20 ,  2F129DD22 ,  2F129DD25 ,  2F129DD29 ,  2F129EE02 ,  2F129EE52 ,  2F129EE58 ,  2F129FF03 ,  2F129FF11 ,  2F129FF17 ,  2F129FF18 ,  2F129FF20 ,  2F129FF39 ,  2F129FF41 ,  2F129FF42 ,  2F129FF52 ,  2F129FF57 ,  2F129FF73 ,  5H180BB04 ,  5H180DD01 ,  5H180FF13 ,  5K067AA21 ,  5K067BB36 ,  5K067DD20 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る