特許
J-GLOBAL ID:200903042738435885

中空立体形状被塗物の内面への液体又は溶融体の塗布方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-126035
公開番号(公開出願番号):特開2004-290947
出願日: 2003年03月25日
公開日(公表日): 2004年10月21日
要約:
【課題】中空のコーン状体或いは円筒状体等の中空立体形状被塗物の内面に液体又は溶融体を均一の塗膜厚に塗布することができる液体又は溶融体の塗布方法を提供する。【解決手段】一端が開放面2bを有した中空立体形状の被塗物2にスプレイノズル10から液体又は溶融体を開放面2b側から被塗物内面2aに向けて噴出し被塗物の内面に塗布する中空立体形状被塗物の内面への液体又は溶融体の塗布方法であって、スプレイノズル10から噴出される液体又は溶融体の塗布パターンISPの幅Wを中空立体形状被塗物2の軸線AX方向の内面形状幅にほぼ見合うように間欠的に変化させながら中空立体形状被塗物2の内面2aに液体又は溶融体を塗布する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
一端が開放面を有した中空立体形状の被塗物にスプレイノズルから液体又は溶融体を該開放面側から該被塗物内面に向けて噴出し該被塗物の内面に塗布する中空立体形状被塗物の内面への液体又は溶融体の塗布方法であって、該スプレイノズルから噴出される液体又は溶融体の塗布パターン幅を該中空立体形状被塗物の軸線方向の内面形状幅にほぼ見合うように間欠的に変化させながら該中空立体形状被塗物の内面に液体又は溶融体を塗布することを特徴とする中空立体形状被塗物の内面への液体又は溶融体の塗布方法。
IPC (3件):
B05D7/22 ,  A23G9/20 ,  B05D1/02
FI (3件):
B05D7/22 Z ,  A23G9/20 ,  B05D1/02 Z
Fターム (16件):
4B014GB01 ,  4B014GB22 ,  4B014GE13 ,  4B014GP27 ,  4B014GQ12 ,  4D075AA02 ,  4D075AA23 ,  4D075AA84 ,  4D075CA47 ,  4D075DA19 ,  4D075DB70 ,  4D075DC38 ,  4D075EA07 ,  4D075EA15 ,  4D075EA60 ,  4D075EB07
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る