特許
J-GLOBAL ID:200903042768714061

パチンコ玉研磨機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-308362
公開番号(公開出願番号):特開平10-146454
出願日: 1996年11月19日
公開日(公表日): 1998年06月02日
要約:
【要約】【課題】 パチンコ玉の研磨能力が高く、パチンコホールの開店時間中でも研磨材を取り替えることができ、しかも、研磨材を部分的に取り替えることができるパチンコ玉研磨機を得る。【解決手段】 複数の支持棒26が搬送ベルト14と平行に対面し、パチンコ玉Bは支持棒26の間の溝28と搬送ベルト14とに挟持され揚送される。パチンコ玉研磨機10の高さ方向に複数配置されたカバー36に、パチンコ玉Bと面接触する研磨布42が取り付けられている。溝28に入り込んだパチンコ玉Bの回転半径は玉径より小さいので、所定高さへの揚送で多く回転し、研磨布42に多く接触して研磨される。研磨布42は一部のカバー36を開放して取り替えでき、全部の研磨布42を取り替えなくてもよい。カバー36を開放しても、パチンコ玉Bは溝28と搬送ベルト14とに挟持され揚送される。
請求項(抜粋):
駆動手段によって回転される無端ベルトと、前記無端ベルトと平行に複数本配置され、パチンコ玉の玉径よりも狭い複数の溝を構成し、この溝と無端ベルトとの間にパチンコ玉を挟持させる支持棒と、前記支持棒に圧着され前記無端ベルトと前記溝とに挟持されたパチンコ玉に面接触し、無端ベルトの回転によりパチンコ玉が揚送されるとパチンコ玉を研磨する研磨手段と、を有することを特徴とするパチンコ玉研磨機。
IPC (2件):
A63F 7/02 351 ,  B24B 31/05
FI (2件):
A63F 7/02 351 A ,  B24B 31/05
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る