特許
J-GLOBAL ID:200903042799361051

電力供給システムおよびその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 和泉 良彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-192477
公開番号(公開出願番号):特開2003-009425
出願日: 2001年06月26日
公開日(公表日): 2003年01月10日
要約:
【要約】【課題】直流負荷の消費電力が減少した場合でも直流発電装置の発電電力量を低下させない、エネルギーの有効利用を図った停電対策機構付きの電力供給システムおよびその制御方法を提供する。【解決手段】交流電源1の出力を2分岐し、一方を交流負荷8に接続し、他方をスイッチ2を介して双方向電力変換装置3に接続し、直流発電装置4の出力をダイオードDを介して2分岐し、一方を双方向電力変換装置3に接続し、他方をDC-DCコンバータ5に接続し、DC-DCコンバータ5の出力を2分岐し、一方を蓄電池6に接続し、他方を直流負荷7に接続した。
請求項(抜粋):
交流電源の出力を2分岐し、一方を交流負荷に接続し、他方をスイッチを介して双方向電力変換装置に接続し、直流発電装置の出力をダイオードを介して2分岐し、一方を前記双方向電力変換装置に接続し、他方をDC-DCコンバータに接続し、前記DC-DCコンバータの出力を2分岐し、一方を蓄電池に接続し、他方を直流負荷に接続することを特徴とする電力供給システム。
IPC (9件):
H02J 9/06 503 ,  H02J 9/06 ,  H01M 8/00 ,  H01M 10/44 ,  H02J 3/32 ,  H02J 7/34 ,  G05F 1/00 ,  G05F 1/10 304 ,  G05F 1/67
FI (10件):
H02J 9/06 503 C ,  H02J 9/06 503 Z ,  H01M 8/00 A ,  H01M 10/44 A ,  H02J 3/32 ,  H02J 7/34 J ,  G05F 1/00 E ,  G05F 1/10 304 H ,  G05F 1/67 A ,  G05F 1/67 B
Fターム (52件):
5G003AA01 ,  5G003AA05 ,  5G003AA06 ,  5G003BA01 ,  5G003CA01 ,  5G003CA11 ,  5G003GB03 ,  5G003GB06 ,  5G015GA06 ,  5G015GA07 ,  5G015GB01 ,  5G015HA02 ,  5G015JA10 ,  5G015JA24 ,  5G015JA32 ,  5G015JA47 ,  5G015JA53 ,  5G015JA55 ,  5G015JA64 ,  5G066CA06 ,  5G066CA09 ,  5G066HB06 ,  5G066HB07 ,  5G066HB09 ,  5G066JA13 ,  5G066JB03 ,  5H030AS03 ,  5H030AS11 ,  5H030BB04 ,  5H030BB07 ,  5H030BB08 ,  5H030BB09 ,  5H030BB22 ,  5H410BB06 ,  5H410CC02 ,  5H410CC03 ,  5H410CC05 ,  5H410EA02 ,  5H410EB01 ,  5H410EB37 ,  5H410EB38 ,  5H410EB39 ,  5H410LL04 ,  5H420BB14 ,  5H420CC03 ,  5H420CC04 ,  5H420CC06 ,  5H420DD02 ,  5H420DD03 ,  5H420EA02 ,  5H420EB01 ,  5H420LL03
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 電力システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-065595   出願人:三洋電機株式会社
  • 特開平3-190538
  • 分散型電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-263520   出願人:日新電機株式会社
全件表示

前のページに戻る