特許
J-GLOBAL ID:200903042833865480

ディジタル放送送受信システム及びその送信装置と受信装置、受信機内蔵テレビ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 沼形 義彰 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-208801
公開番号(公開出願番号):特開2001-036851
出願日: 1999年07月23日
公開日(公表日): 2001年02月09日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 特定情報、例えばCM等の時間帯における受信側の再生操作を送信側から設定することにより、受信側で省略しないで再生する又は再生を省略することができるディジタル放送送受信システム及びその送信装置と受信装置、受信機内蔵テレビ装置を提供する。【解決手段】 特定情報データを作成する特定情報データ作成手段と、多重手段と、送信手段とを備える送信装置と、データ蓄積手段と、蓄積データ再生手段と、特定情報の再生又は再生中止を実行するか否か判定する再生判定手段224と、再生判定手段224からの出力を受けて映像・音声の再生を制御する再生制御手段222と、再生実行回数更新手段とを備える受信装置2と、を具備し、受信装置の特定情報、CM情報の確実な再生又は再生中止を可能とする。
請求項(抜粋):
特定情報を識別するための特定情報識別子と特定情報の再生回数を指定する特定情報再生回数フィールドとを有する特定情報データを作成する特定情報データ作成手段と、圧縮・符号化された複数の映像データに特定情報データを付加する特定情報データ付加手段と、特定情報データを付加された複数の映像データ、圧縮・複合化された複数の音声データ、並びに番組情報等の複数の情報データを多重しディジタル多重ストリームとする多重手段と、ディジタル多重ストリームを送信する送信手段とを備える送信装置と、送信されるディジタル多重ストリームの中から少なくとも所望の1番組分のディジタル多重ストリームを蓄積するデータ蓄積手段と、該データ蓄積手段で蓄積された情報データを再生する蓄積データ再生手段と、該蓄積データ再生手段で再生された情報データを映像データ、音声データ、及び番組情報データに分離するデータ分離手段と、該データ分離手段で分離された映像データを復号する映像データ復号手段と、該映像データ復号手段で復号された映像データから特定情報データを解析する特定情報データ解析手段と、特定情報識別子に関して既に実行された再生回数である特定情報再生実行回数を記憶する再生回数記憶手段と、特定情報データ解析手段で得られる特定情報再生回数フィールドと再生回数記憶手段が記憶する特定情報再生実行回数とから特定情報の再生又は再生中止を実行するか否か判定する再生判定手段と、該再生判定手段からの出力を受けて映像・音声の再生を制御する再生制御手段と、再生判定手段からの出力を受けて再生回数記憶手段が記憶する特定情報再生実行回数を更新する再生実行回数更新手段とを備える受信装置と、を具備し、送信装置で特定情報再生回数フィールドを設定することにより、受信装置の特定情報の確実な再生又は再生中止を可能とすることができるディジタル放送送受信システム。
IPC (10件):
H04N 5/765 ,  G11B 19/02 501 ,  G11B 20/10 301 ,  G11B 27/031 ,  H04B 1/16 ,  H04H 1/00 ,  H04J 3/00 ,  H04N 5/44 ,  H04N 7/08 ,  H04N 7/081
FI (9件):
H04N 5/91 L ,  G11B 19/02 501 J ,  G11B 20/10 301 Z ,  H04B 1/16 G ,  H04H 1/00 N ,  H04J 3/00 M ,  H04N 5/44 Z ,  H04N 7/08 Z ,  G11B 27/02 B
Fターム (68件):
5C025BA14 ,  5C025BA25 ,  5C025CA02 ,  5C025CA09 ,  5C025CB10 ,  5C025DA01 ,  5C053FA20 ,  5C053FA22 ,  5C053FA27 ,  5C053GA11 ,  5C053GB21 ,  5C053KA01 ,  5C053LA06 ,  5C053LA07 ,  5C063AA20 ,  5C063AB03 ,  5C063AB07 ,  5C063AB11 ,  5C063AC01 ,  5C063AC05 ,  5C063AC10 ,  5C063CA11 ,  5C063CA12 ,  5C063CA23 ,  5C063DA07 ,  5C063DA13 ,  5D044AB05 ,  5D044AB07 ,  5D044BC01 ,  5D044CC03 ,  5D044DE17 ,  5D044DE27 ,  5D044DE49 ,  5D044DE57 ,  5D044DE58 ,  5D044GK12 ,  5D066DA03 ,  5D066DA12 ,  5D066SD01 ,  5D066SD04 ,  5D066SE01 ,  5D066SF02 ,  5D110AA04 ,  5D110AA27 ,  5D110AA29 ,  5D110BB16 ,  5D110CA52 ,  5D110CB07 ,  5D110CD15 ,  5D110CD25 ,  5K028AA00 ,  5K028BB04 ,  5K028CC05 ,  5K028DD01 ,  5K028DD02 ,  5K028EE03 ,  5K028KK01 ,  5K028MM12 ,  5K028SS05 ,  5K028SS15 ,  5K028SS24 ,  5K061AA03 ,  5K061AA09 ,  5K061BB06 ,  5K061BB17 ,  5K061FF11 ,  5K061GG09 ,  5K061JJ07
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る