特許
J-GLOBAL ID:200903042877453332

多温度蓄熱槽およびそれを用いた蓄熱システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉谷 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-384866
公開番号(公開出願番号):特開2005-147494
出願日: 2003年11月14日
公開日(公表日): 2005年06月09日
要約:
【課題】 蓄熱槽の個数を増やさずに、複数の用途に応じた熱エネルギーを蓄熱する。【解決手段】 蓄熱槽1の上側において、吐出流量可変型の第1のポンプ2を介装した高温用循環配管3を介して高温熱源4を接続する。蓄熱槽1の下側において、吐出流量可変型の第2のポンプ5を介装した中温用循環配管6を介して中温熱源7を接続する。第1および第2の温度計8,9により、設定温度の高温水、中温水を供給するように構成し、蓄熱槽1の上部側に、最高温度の温度成層(最高温度層)を形成する状態で所定量の高温水を貯め、その下方側に、最高温度よりも低い液の温度成層(最高温度に次ぐ高温の液層)を形成する状態で所定量の中温水を貯め、更に、最高温度に次ぐ高温の液層の下方に低温層を、すなわち、三層の温度層を形成する状態で液(水に不凍液などが混入した液)を貯めるように構成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
同一液体の温度の相違による密度差を利用して、成層蓄熱する蓄熱槽において、 n種類(nは3以上の整数)の温度の液を温度の順にn層に成層分離して貯蔵し、高温側から順にn個の液の注入口と取出し口とを、前記蓄熱槽の各温度層に接する壁面に設けたことを特徴とする多温度蓄熱槽。
IPC (3件):
F24H1/18 ,  F24F5/00 ,  F28D20/02
FI (5件):
F24H1/18 H ,  F24H1/18 302N ,  F24H1/18 302V ,  F24F5/00 102C ,  F28D20/00 C
Fターム (5件):
3L025AA08 ,  3L025AA13 ,  3L025AA14 ,  3L025AD03 ,  3L025AD05
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 実開平02-064846号公報(第1図および第2図)
  • 電気温水器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-232174   出願人:東芝機器株式会社, 東芝設備機器株式会社

前のページに戻る