特許
J-GLOBAL ID:200903042930750310

電子決済方法及び電子決済システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 筒井 大和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-002706
公開番号(公開出願番号):特開2004-213577
出願日: 2003年01月09日
公開日(公表日): 2004年07月29日
要約:
【課題】ショッピングサイトなどの購入サイトとの決済連動機能を保有していない金融機関が個々の購入サイトとの間で個別に決済連動機能を開発することなく、その金融機関の顧客に購入サイトとの決済連動サービスを行うことのできる電子決済システムを提供する。【解決手段】インターネットバンキング25を保有し、ショッピングサイト10との決済連動機能を保有していない金融機関a20及びショッピングサイト10との決済連動機能を保有する金融機関b30を、インターネットバンキング25を介して接続し、金融機関a20の顧客のショッピングサイト10での購入代金の決済処理を、金融機関b30から引き継いだ購入情報に基づいて、金融機関a20のインターネットバンキング25を用いて、金融機関a20の顧客の口座21から、金融機関b30への資金移動により行う。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
インターネットバンキング機能を保有し、購入サイトとの決済連動機能を保有していない第1の金融機関及び前記購入サイトとの決済連動機能を保有する第2の金融機関を、前記第1の金融機関のインターネットバンキング機能を介して接続し、前記第1の金融機関の顧客の前記購入サイトでの購入代金の決済処理を、前記第2の金融機関から引き継いだ購入情報に基づいて、前記第1の金融機関のインターネットバンキング機能を用いて、前記第1の金融機関の顧客の口座から、前記第2の金融機関への資金移動により行うことを特徴とする電子決済方法。
IPC (1件):
G06F17/60
FI (5件):
G06F17/60 234S ,  G06F17/60 218 ,  G06F17/60 224 ,  G06F17/60 232 ,  G06F17/60 404
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る