特許
J-GLOBAL ID:200903043071714787

水田作業機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-036482
公開番号(公開出願番号):特開2008-199910
出願日: 2007年02月16日
公開日(公表日): 2008年09月04日
要約:
【課題】 走行機体の後部に水田作業装置を昇降自在に連結した水田作業機おいて、後輪によって後方に向けて飛散された泥が水田作業装置の各部に付着堆積することを確実に防止するとともに、洗浄等のメンテナンス作業を容易に行えるようにする。【解決手段】 水田作業装置6の前方に、走行機体の後輪2によって後方に飛散された泥を受け止める泥除けカバー55を、水田作業装置下部から後輪軸心の上方相当個所に亘って配備するとともに、泥除けカバー55にメンテナンス用の開放部を形成してある。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
走行機体の後部に水田作業装置を昇降自在に連結した水田作業機において、 前記水田作業装置の前方に、走行機体の後輪によって後方に飛散された泥を受け止める泥除けカバーを、田作業装置下部から後輪軸心の上方相当個所に亘って配備するとともに、前記泥除けカバーにメンテナンス用の開放部を形成してあることを特徴とする水田作業機。
IPC (3件):
A01C 11/02 ,  A01C 15/00 ,  A01C 11/00
FI (3件):
A01C11/02 311W ,  A01C15/00 F ,  A01C11/00 302
Fターム (8件):
2B052BC05 ,  2B052BC09 ,  2B052BC16 ,  2B052EC03 ,  2B060BA04 ,  2B060BA07 ,  2B060BA09 ,  2B060BB07
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 田植機の泥よけカバー構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-121534   出願人:株式会社クボタ
  • 特開平4-325016
  • 乗用作業車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-096328   出願人:三菱農機株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 苗載台の横送り駆動機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-306885   出願人:ヤンマー農機株式会社
  • 特開平4-325016
  • 乗用作業車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-096328   出願人:三菱農機株式会社
全件表示

前のページに戻る