特許
J-GLOBAL ID:200903043103537890

移動通信システムのパケットデータ処理システム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-560739
公開番号(公開出願番号):特表2002-521886
出願日: 1999年07月16日
公開日(公表日): 2002年07月16日
要約:
【要約】本発明による、移動通信システムの基地局におけるパケットデータ処理装置は、符号分割多重接続(CDMA)移動通信システムでパケットデータの処理量を最大化するための基地局において、多数の移動局から順方向チャネルに対するチャネル状態情報を受信するチャネル状態情報受信器と、前記チャネル状態情報により前記各移動局のデータ伝送率を決定する付加チャネル送信制御器と、前記移動局に送信するデータを前記決定されたデータ伝送率で伝送する付加チャネル送信器とからなることを特徴とする。
請求項(抜粋):
符号分割多重接続(CDMA)移動通信システムでパケットデータの処理量を最大化するための基地局において、 多数の移動局から順方向チャネルに対するチャネル状態情報を受信するチャネル状態情報受信器と、 前記チャネル状態情報により前記各移動局のデータ伝送率を決定する付加チャネル送信制御器と、 前記移動局に送信するデータを前記決定されたデータ伝送率で伝送する付加チャネル送信器とからなることを特徴とする移動通信システムの基地局におけるパケットデータ処理装置。
IPC (7件):
H04Q 7/22 ,  H04Q 7/24 ,  H04Q 7/26 ,  H04Q 7/30 ,  H04Q 7/38 ,  H04J 13/00 ,  H04L 1/20
FI (5件):
H04L 1/20 ,  H04Q 7/04 A ,  H04B 7/26 109 N ,  H04J 13/00 A ,  H04J 13/00 D
Fターム (21件):
5K014AA01 ,  5K014BA06 ,  5K014DA06 ,  5K014FA11 ,  5K014HA05 ,  5K022EE14 ,  5K022EE25 ,  5K067AA13 ,  5K067BB03 ,  5K067BB04 ,  5K067CC08 ,  5K067CC10 ,  5K067DD44 ,  5K067DD45 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067GG08 ,  5K067HH07 ,  5K067HH21 ,  5K067HH26
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 通信方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-169202   出願人:エヌ・ティ・ティ・データ通信株式会社
  • 符号分割多元接続システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-281286   出願人:ルーセントテクノロジーズインコーポレイテッド
審査官引用 (2件)
  • 通信方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-169202   出願人:エヌ・ティ・ティ・データ通信株式会社
  • 符号分割多元接続システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-281286   出願人:ルーセントテクノロジーズインコーポレイテッド

前のページに戻る