特許
J-GLOBAL ID:200903043343686125

赤外線検出器およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-081465
公開番号(公開出願番号):特開平8-278196
出願日: 1995年04月06日
公開日(公表日): 1996年10月22日
要約:
【要約】【目的】赤外線検知素子を精度よく支持することができる赤外線検出器を提供する。【構成】赤外線検出器を構成する赤外線検知素子を支持するため支持部を、導電ペ-ストを印刷して形成したので、支持部の位置精度を高く形成できるようになった。
請求項(抜粋):
焦電体からなり表裏両面に電極が形成された赤外線検出素子が、支持部により基板と間隔を設けて配置され、透光性窓を有するケ-スに収納された赤外線検出器において、支持部が導電性粉末を含有した有機化合物により形成され、前記赤外線検出素子の電極と電気的に接続されていることを特徴とする赤外線検出器。
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る