特許
J-GLOBAL ID:200903043451464368

需要予測方法、需要予測システム及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-295499
公開番号(公開出願番号):特開平10-143490
出願日: 1996年11月07日
公開日(公表日): 1998年05月29日
要約:
【要約】【課題】 予測精度の劣化を防止するための保守が困難である。【解決手段】 ニューラルネットワークの複数のモデルを記憶しておく予測モデル1と、販売実績を獲得し、第1の時期の販売実績を処理要素として複数のモデルのニューラルネットワークにそれぞれ入力し、第1の時期以後の第2の時期の販売実績に可及的に近いデータを出力するようにそれぞれのニューラルネットワークに学習させ、学習済みのニューラルネットワークのうち、第2の時期の需要予測値として出力したデータが第2の時期の販売実績に最も近いニューラルネットワークのモデルを選択し、学習済みの該モデルのニューラルネットワークに最新の販売実績を入力して需要を予測する予測エンジン2とを設ける。
請求項(抜粋):
製品の販売実績に基づいて該製品の需要を予測する需要予測方法において、ニューラルネットワークの複数のモデルを記憶しておき、販売実績を獲得し、第1の時期の販売実績を処理要素として前記複数のモデルのニューラルネットワークにそれぞれ入力し、第1の時期以後の第2の時期の販売実績に可及的に近いデータを出力するようにそれぞれのニューラルネットワークに学習させ、学習済みのニューラルネットワークのうち、第2の時期の需要予測値として出力したデータが第2の時期の販売実績に最も近いニューラルネットワークのモデルを選択し、学習済みの該モデルのニューラルネットワークに最新の販売実績を入力して需要を予測することを特徴とする需要予測方法。
IPC (2件):
G06F 17/00 ,  G06F 15/18 560
FI (2件):
G06F 15/20 F ,  G06F 15/18 560 Z
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 販売量予測方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-029221   出願人:花王株式会社
  • 音声認識装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-146482   出願人:セイコーエプソン株式会社

前のページに戻る