特許
J-GLOBAL ID:200903043461589568

無線ローカルエリアネットワークにおける無線リソース管理

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷 義一 ,  阿部 和夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-549328
公開番号(公開出願番号):特表2007-522710
出願日: 2004年12月30日
公開日(公表日): 2007年08月09日
要約:
アクセスポイントおよび局を有するWLAN(無線ローカルエリアネットワーク)におけるRRM(無線リソース管理)のための方法は、現在のトラフィックチャネルから第1のパラメータ群を獲得することから始まる。すべての利用可能なチャネルから第2のパラメータ群に関する測定が行われる。WLANの無線リソースは、少なくとも1つのパラメータを使用する少なくとも1つのRRMアルゴリズムを選択的に呼び出すことで自律的に管理される。RRMアルゴリズムは、以前、実行されたRRMアルゴリズムによって生じた結果に基づいて呼び出されることができ、これにより、RRMアルゴリズムが継続的に呼び出されて、無線リソースが自律的に管理されるようになることが可能である。
請求項(抜粋):
AP(アクセスポイント)および局を有するWLAN(無線ローカルエリアネットワーク)におけるRRM(無線リソース管理)のための方法であって、 第1のパラメータ群を現在のトラフィックチャネルから獲得するステップ、 測定をすべての利用可能なチャネルから第2のパラメータ群について行うステップ、および、 少なくとも1つのパラメータを使用する少なくとも1つのRRMアルゴリズムを選択的に呼び出すことにより、前記WLANの前記無線リソースを自律的に管理するステップ を含むことを特徴とする方法。
IPC (3件):
H04Q 7/36 ,  H04B 7/26 ,  H04L 12/28
FI (3件):
H04B7/26 105D ,  H04B7/26 K ,  H04L12/28 300B
Fターム (14件):
5K033AA01 ,  5K033CB06 ,  5K033DA01 ,  5K033DA17 ,  5K067AA41 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE61 ,  5K067EE71 ,  5K067FF05 ,  5K067FF16 ,  5K067GG08 ,  5K067JJ11 ,  5K067LL11
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る