特許
J-GLOBAL ID:200903043597248802

赤外線撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-264705
公開番号(公開出願番号):特開2003-078786
出願日: 2001年08月31日
公開日(公表日): 2003年03月14日
要約:
【要約】【課題】 本発明は赤外線撮影装置に関し、小型、軽量化を実現することを課題とする。【解決手段】 対物レンズ120と赤外線検知器140とが光軸OA上に並んでいる。搭載板107上に、高倍系変倍レンズ130、低倍系変倍レンズ152に加えて、低温側基準熱板162と高温側基準熱板163が搭載してある。移動機構108が搭載板107を移動させ、光軸OA上の低倍系変倍レンズ130が高倍系変倍レンズ152で置き換えられると共に、この置き換えの過程で、低温側基準熱板162と高温側基準熱板163とが光軸OA上に順次に位置するようにされる。
請求項(抜粋):
光軸上に、対物レンズと、変倍レンズと、内部に赤外線検知素子を備えた赤外線検知器を有する赤外線撮影装置において、倍率の異なる2種類以上の変倍レンズが搭載してある移動可能な搭載板を移動機構によって光軸上の変倍レンズを別の変倍レンズで置き換えるように移動させる視野切り換え手段の上記搭載板に、赤外線検知素子の各画素の感度特性のばらつきの補正を行うために赤外線検知素子に基準温度の赤外線を放射する基準温度赤外線放射部を設けた構成としたことを特徴とする赤外線撮影装置。
IPC (8件):
H04N 5/225 ,  G01J 1/02 ,  G01J 1/42 ,  G01J 5/48 ,  G03B 17/55 ,  G03B 17/56 ,  G03B 41/00 ,  H04N 5/33
FI (9件):
H04N 5/225 C ,  H04N 5/225 D ,  G01J 1/02 Q ,  G01J 1/42 B ,  G01J 5/48 E ,  G03B 17/55 ,  G03B 17/56 B ,  G03B 41/00 ,  H04N 5/33
Fターム (39件):
2G065AA11 ,  2G065AB02 ,  2G065AB26 ,  2G065BA03 ,  2G065BA14 ,  2G065BA34 ,  2G065BB06 ,  2G065BC10 ,  2G065BC13 ,  2G065BC28 ,  2G065BC33 ,  2G065BC35 ,  2G065BE08 ,  2G065CA20 ,  2G065CA30 ,  2G065DA05 ,  2G065DA18 ,  2G066AA13 ,  2G066AC20 ,  2G066BA13 ,  2G066BA22 ,  2G066BA45 ,  2G066BA46 ,  2G066BC07 ,  2G066BC15 ,  2G066CA08 ,  2G066CB03 ,  2H104AA01 ,  2H105AA03 ,  5C022AA01 ,  5C022AA15 ,  5C022AC42 ,  5C022AC51 ,  5C022AC74 ,  5C022AC78 ,  5C024AX06 ,  5C024CX00 ,  5C024EX42 ,  5C024GX08
引用特許:
審査官引用 (13件)
  • 特開平3-104385
  • 特開昭61-223833
  • スチル撮影機能付テレビレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-022840   出願人:富士写真光機株式会社
全件表示

前のページに戻る