特許
J-GLOBAL ID:200903043755841869

おごり管理機能を備えたセルフオーダーPOSシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-039443
公開番号(公開出願番号):特開2007-219820
出願日: 2006年02月16日
公開日(公表日): 2007年08月30日
要約:
【課題】おごり機能を備えたセルフオーダーPOSシステムを実現する。【解決手段】電子メニュー注文装置は、おごり主となる顧客の操作入力により、当該顧客のIDと、おごり主が指定したおごり先の顧客IDと品目IDの組とを含むおごり受付電文を顧客管理サーバーに送信するとともに、適時に取得した顧客IDを含む問い合わせ電文を顧客管理サーバーに送信して返送されてきたおごり受託電文に基づいておごり品目を表示し、当該品目表示中に確認の旨のユーザ入力があるとおごり品目のIDを含む注文電文をPOS店舗システムに送信し、POS店舗システムは、当該注文電文に基づいて受注伝票を発行し、顧客管理サーバーは、受信したおごり受付電文をおごり寄託電文として記憶し、受信したおごり問い合わせ電文中の顧客IDをおごり主としたおごり寄託電文の内容をおごり受託電文として電子メニュー注文装置に送信するセルフオーダーPOSシステムとした。【選択図】図12
請求項(抜粋):
電子メニュー注文装置と、POS店舗システムと、顧客管理サーバーとが通信可能に結合されたセルフオーダーPOSシステムであって、 電子メニュー注文装置は、顧客ID取得手段と、メニューデータベースと、表示手段と、操作入力手段と、制御手段を備え、 顧客ID取得手段は、利用客の顧客IDを取得可能であり、 メニューデータベースは、飲食物の品目に関わる各種属性情報を品目IDに対応付けして集約し、 表示手段は、制御手段の制御により画像を表示し、 入力手段は、客による操作入力を可能とし、 制御手段は、顧客IDを取得した際におごり確認処理を行うとともに、おごり出力処理、メニュー処理、注文受付処理、おごり受付処理を可能とし、 おごり確認処理は、顧客管理サーバーに顧客IDを含むおごり問い合わせ電文を送信し、これに対して顧客管理サーバーからおごり受託電文が返信されてきた際、おごり受託電文中のおごり主の顧客IDと品目IDに基づいておごり品目提示画面を表示させ、 おごり出力処理は、おごり確認処理によるおごり品目の表示中に確認の旨のユーザ入力があった際、おごり品目の品目IDを含む注文電文をPOS店舗システムに送信し、 メニュー処理は、操作入力に応答してメニューデータベースの各品目情報を表示させて注文入力を受け付け、 注文受付処理は、メニュー表示中にて受け付けた品目IDを含む注文電文をPOS店舗システムに送信し、 おごり受付処理は、利用客の顧客IDをおごり主IDとし、利用客が指定した顧客のIDをおごり先IDとして、メニュー表示中に利用客から受け付けた品目IDに、おごり主IDとおごり先IDとを対応付けしたおごり受付電文を顧客管理サーバーに送信し、 POS店舗システムは、注文電文を受信した際に受注伝票を発行し、 顧客管理サーバーは、受信したおごり受付電文をおごり先IDをキーとしたおごり寄託電文として記憶し、電子メニュー注文装置からおごり問い合わせ電文を受信した際、電文中の顧客IDをキーとするおごり寄託電文が記憶されている場合、その電文と同じ内容を含んだおごり受託電文を当該電子メニュー注文装置に送信する セルフオーダーPOSシステム。
IPC (3件):
G07G 1/12 ,  G07G 1/14 ,  G06Q 50/00
FI (5件):
G07G1/12 361C ,  G07G1/12 321P ,  G07G1/12 341A ,  G07G1/14 ,  G06F17/60 120
Fターム (5件):
3E042AA04 ,  3E042CC02 ,  3E042CD02 ,  3E042CD04 ,  3E042EA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • グループ決済システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-055095   出願人:株式会社第一興商
  • 特開平4-320595

前のページに戻る