特許
J-GLOBAL ID:200903043798752177

エンドミル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  村山 靖彦 ,  柳井 則子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-131933
公開番号(公開出願番号):特開2009-078346
出願日: 2008年05月20日
公開日(公表日): 2009年04月16日
要約:
【課題】エンドミル本体の剛性を低下させることなく、十分な量の切削油を供給することができ、工具寿命を延ばすことができるとともに加工精度を高くして切削加工を施すことが可能なエンドミルを提供する。【解決手段】エンドミルにおいて、エンドミル本体10の後端側から先端側に向かって、軸線Oに沿って延びる切削油供給路23が穿設するとともに、切削油供給路23から分岐してそれぞれの切屑排出溝14に開口する複数の切削油分配路24を穿設し、切削油分配路24と切削油供給路23とが連通する分岐部25を軸線O方向にずらして設ける。【選択図】図1
請求項(抜粋):
軸線回りに回転されるエンドミル本体の先端部外周に、前記軸線回りに螺旋状に捩れる切屑排出溝が複数形成され、これらの切屑排出溝のエンドミル回転方向前方側を向く壁面の外周側辺稜部に切刃が形成されたエンドミルにおいて、 前記エンドミル本体の後端側から先端側に向かって、前記軸線に沿って延びる切削油供給路が穿設されているとともに、前記切削油供給路から分岐してそれぞれの前記切屑排出溝に開口する複数の切削油分配路が穿設されており、 前記切削油分配路と前記切削油供給路とが連通する分岐部が軸線方向にずらして設けられたことを特徴とするエンドミル。
IPC (2件):
B23C 5/10 ,  B23C 5/28
FI (2件):
B23C5/10 Z ,  B23C5/28
Fターム (1件):
3C022KK03
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 油穴付きエンドミル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-086315   出願人:日立ツール株式会社
  • オイルホール付きエンドミル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-151027   出願人:日立ツール株式会社
  • 特開平4-240014
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-240014
  • 加工工具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-125832   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 穴加工用工具および穴加工方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-377905   出願人:日産自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る