特許
J-GLOBAL ID:200903043903372113

精密農法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤原 忠治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-058849
公開番号(公開出願番号):特開平11-235124
出願日: 1998年02月23日
公開日(公表日): 1999年08月31日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 施肥または防除効率の向上並びに収穫増量などを図ると共に、施肥量調節または防除量調節の自動制御化による制御機能の向上及び省力化などを図る。【解決手段】 作物の成育状況を検出して圃場の成育地図を自動的に形成し、前記成育地図データと、GPS(全地球測位システム)衛星から受信入力した現在位置方位検出データに基づいて、施肥及び防除量の少くとも一方を自動的に局地対応させて高精度に制御する。
請求項(抜粋):
作物の成育状況を検出して圃場の成育地図を自動的に形成することを特徴とする精密農法。
IPC (4件):
A01G 7/00 603 ,  A01C 21/00 ,  A01M 7/00 ,  G06T 1/00
FI (5件):
A01G 7/00 603 ,  A01C 21/00 Z ,  A01M 7/00 H ,  A01M 7/00 D ,  G06F 15/62 380
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 自動施肥機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-317743   出願人:株式会社クボタ
審査官引用 (1件)
  • 自動施肥機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-317743   出願人:株式会社クボタ
引用文献:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る