特許
J-GLOBAL ID:200903044042194304

アンチスキッド制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 哲也 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-114485
公開番号(公開出願番号):特開平8-301096
出願日: 1995年05月12日
公開日(公表日): 1996年11月19日
要約:
【要約】【目的】 電磁制御弁に異常が発生した際に、異常の発生した電磁制御弁に応じた電磁制御弁の開閉制御を行い、車両の走行安定性を確保することができるアンチスキッド制御装置を提供する。【構成】 ソレノイド駆動信号SFLI ,SFLO とソレノイド検出電圧VFLI ,VFLO の信号の不一致により左前輪側の地絡異常を検出し(ステップS31〜S39及びS48)、検出の結果、電磁流入弁の地絡異常のときには、異常輪における電磁流出弁を閉じ、油圧ポンプを所定時間作動させてアキュムレータ内のブレーキ液を排出し、その後、4輪通常ブレーキ状態に移行させる(ステップS40〜S46)。電磁流出弁の地絡異常のときには、異常輪における電磁流入弁を開き、正常輪にはアンチスキッド制御信号を出力する(ステップS49,S50)。
請求項(抜粋):
制御対象車輪に配設された制動用シリンダと、該制動用シリンダに常開の電磁流入弁を介してブレーキ流体を供給する供給系、並びに前記制動用シリンダ内のブレーキ流体を常閉の電磁流出弁を介して蓄積するアキュムレータ、及びポンプの作動により前記アキュムレータのブレーキ流体を排出する排出系を有し制御対象車輪に対応して設けられたアクチュエータと、車輪の回転速度に応じた出力信号を出力する車輪速検出手段と、該車輪速検出手段の出力信号に基づいて制御信号を出力する制御手段と、該制御手段の制御信号に基づいて前記アクチュエータを駆動する駆動手段と、を備えるアンチスキッド制御装置において、前輪の前記アクチュエータに設けられた前記電磁流入弁の異常を検出する流入弁異常検出手段と、前輪の前記アクチュエータに設けられた前記電磁流出弁の異常を検出する流出弁異常検出手段と、前記流入弁異常検出手段及び前記流出弁異常検出手段の検出結果に基づいて、異常の生じた電磁弁に対応して前記電磁流入弁及び前記電磁流出弁を異なる態様で制御する異常制御手段とを備えたことを特徴とするアンチスキッド制御装置。
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る