特許
J-GLOBAL ID:200903044046722674

磁気記録再生装置、磁気記録媒体及び磁気ヘッド

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 松山 圭佑 ,  高矢 諭 ,  牧野 剛博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-365002
公開番号(公開出願番号):特開2006-172634
出願日: 2004年12月16日
公開日(公表日): 2006年06月29日
要約:
【課題】記録磁界の広がりが抑制され、記録磁界が記録対象のトラックに効率良く印加される垂直記録型の磁気記録再生装置及びこれに備えられる磁気記録媒体、磁気ヘッドを提供する。【解決手段】磁気記録再生装置10は、基板18の上に軟磁性層22及び表面に垂直な方向の磁気異方性を有するように配向された記録層20が形成された磁気記録媒体12と、該磁気記録媒体12に対してデータを記録するための磁気ヘッド14と、を含み、軟磁性層22は、記録層20のトラックに相当する部分がその周囲の部分よりも記録層20側に突出する凹凸パターンで形成され、且つ、トラックの周方向の磁気異方性が付与され、磁気ヘッド14は、記録磁界を発するための主磁極38及び該記録磁界を還流するためのリターン磁極40がトラックの幅方向に並んで設置されている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
基板の上に軟磁性層及び表面に垂直な方向の磁気異方性を有するように配向された記録層がこの順で形成された磁気記録媒体と、該磁気記録媒体に対してデータを記録するための磁気ヘッドと、を含み、 前記軟磁性層は、前記記録層のトラックに相当する部分の少なくとも一部がその周囲よりも前記記録層側に突出する凹凸パターンで形成され、且つ、前記トラックの周方向の磁気異方性が付与され、 前記磁気ヘッドは、記録磁界を発するための主磁極及び該記録磁界を還流するためのリターン磁極が前記トラックの幅方向に並んで設置されたことを特徴とする磁気記録再生装置。
IPC (4件):
G11B 5/02 ,  G11B 5/31 ,  G11B 5/667 ,  G11B 5/738
FI (4件):
G11B5/02 B ,  G11B5/31 C ,  G11B5/667 ,  G11B5/738
Fターム (14件):
5D006CA01 ,  5D006CA03 ,  5D006CA05 ,  5D006CA06 ,  5D006DA03 ,  5D006DA08 ,  5D006FA00 ,  5D033AA05 ,  5D033BA07 ,  5D033CA00 ,  5D033CA02 ,  5D091AA08 ,  5D091CC11 ,  5D091GG33
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る