特許
J-GLOBAL ID:200903044073443302

音声指令可能なコンピュータとそれ用の媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-223473
公開番号(公開出願番号):特開平10-124293
出願日: 1997年08月20日
公開日(公表日): 1998年05月15日
要約:
【要約】【課題】 ポインティングディバイスなしに、ハイパーリンクしている文書を引き出すことができるハイパーテキストブラウジングシステムを得る。【解決手段】 ハイパーテキスト文書からアンカーポイントとなる文字列と埋め込まれたリンク先情報とを抽出するハイパーリンク情報抽出手段20と、読み方データベース40にアクセスして音声認識のための読み方を文字列に与える読み方付与手段30と、文字列と読み方とリンク先情報とを関係づけたリンクテーブル60を生成するリンクテーブル生成手段50と、入力された音声データを処理してリンクテーブル内の音声データに対応する読みを特定する音声認識手段70と、リンクテーブルに基づいて特定された読み方に関係するリンク先情報をハイパーテキストブラウザに与えてリンク先の文書をロードするリンクトリガー手段80とを備える。
請求項(抜粋):
ハイパーテキストブラウザを搭載したコンピュータを、ハイパーテキストブラウザによりロードされたハイパーテキスト文書からアンカーポイントとなる文字列とこのアンカーポイントに埋め込まれたリンク先情報とを抽出するハイパーリンク情報抽出手段と、音声認識可能な読み方を格納している読み方データベースと、前記読み方データベースにアクセスして音声認識のための読み方を前記文字列に与える読み方付与手段と、前記文字列と前記読み方と前記リンク先情報とを関係づけたリンクテーブルを生成するリンクテーブル生成手段と、入力された音声データを処理して前記リンクテーブル内の前記音声データに対応する読み方を特定する音声認識手段と、前記リンクテーブルに基づいて前記特定された読み方に関係するリンク先情報を前記ハイパーテキストブラウザに与えてリンク先の文書をロードするリンクトリガー手段と、して機能させ、音声指令可能に機能させるためのプログラムを記録した媒体。
IPC (6件):
G06F 3/16 320 ,  G06F 12/00 547 ,  G06F 13/00 354 ,  G06F 17/22 ,  G06F 17/21 ,  G06F 17/30
FI (7件):
G06F 3/16 320 B ,  G06F 12/00 547 H ,  G06F 13/00 354 D ,  G06F 15/20 503 ,  G06F 15/20 570 D ,  G06F 15/20 586 E ,  G06F 15/419 320
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る