特許
J-GLOBAL ID:200903044266210542

遺伝子酸化損傷抑制剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萼 経夫 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-116726
公開番号(公開出願番号):特開2003-313130
出願日: 2002年04月18日
公開日(公表日): 2003年11月06日
要約:
【要約】【課題】 遺伝子の酸化損傷を抑制する物質を提供する。【解決手段】 核タンパク質をヌクレアーゼおよびプロテアーゼで処理して得られる低分子化したオリゴヌクレオチド/ヌクレオシドおよびオリゴペプチドを30%以上含むことを特徴とする水溶性遺伝子酸化損傷抑制剤。該遺伝子酸化損傷抑制剤は好ましくは、魚類の白子より製造される。
請求項(抜粋):
核タンパク質をヌクレアーゼおよびプロテアーゼで処理して得られる低分子化したオリゴヌクレオチド/ヌクレオシドおよびオリゴペプチドを30%以上含むことを特徴とする水溶性遺伝子酸化損傷抑制剤。
IPC (6件):
A61K 31/7088 ,  A23L 1/305 ,  A61K 35/60 ,  A61K 38/00 ,  A61K 38/16 ,  A61P 39/06
FI (6件):
A61K 31/7088 ,  A23L 1/305 ,  A61K 35/60 ,  A61P 39/06 ,  A61K 37/18 ,  A61K 37/10
Fターム (32件):
4B018MD20 ,  4B018MD22 ,  4B018MD69 ,  4B018ME10 ,  4B018ME14 ,  4B018MF12 ,  4C084AA02 ,  4C084BA43 ,  4C084CA45 ,  4C084CA70 ,  4C084DC50 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB011 ,  4C084ZB012 ,  4C084ZC022 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA16 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB01 ,  4C086ZC02 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BB29 ,  4C087CA16 ,  4C087CA20 ,  4C087MA02 ,  4C087NA14 ,  4C087ZB01 ,  4C087ZC02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • S.T.P. Pharma Sciences, 1994, Vol.4/No.5, p.359-365
審査官引用 (1件)
  • S.T.P. Pharma Sciences, 1994, Vol.4/No.5, p.359-365

前のページに戻る