特許
J-GLOBAL ID:200903044306323671

情報記録装置および情報再生装置および課金装置および判定装置および更新装置および情報利用装置および鍵配信装置および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-161660
公開番号(公開出願番号):特開平11-283327
出願日: 1998年05月13日
公開日(公表日): 1999年10月15日
要約:
【要約】【課題】ディジタル情報の利用に対する課金による著作権の保護を前提としたディジタル情報の利用環境を容易に構築できる情報記録・再生装置を提供する。【解決手段】情報記録装置は、コンテンツ情報を暗号化して、該コンテンツ情報の利用を制限するために参照される利用条件と暗号化されたコンテンツ情報を復号する復号鍵とを暗号化してライセンス情報を生成し、暗号化されたコンテンツ情報と生成されたライセンス情報を記録媒体に記録する。情報再生装置は、ライセンス情報を復号するための第2の復号鍵を用いて前記記録媒体に記録されているライセンス情報を復号し、復号されたライセンス情報に含まれる利用条件に基づき前記コンテンツ情報の利用の可否を判定して、前記コンテンツ情報の利用が可能と判定されたとき、復号されたライセンス情報に含まれる第1の復号鍵を用いて前記記録媒体に記録されている暗号化されたコンテンツ情報を復号する。
請求項(抜粋):
コンテンツ情報を暗号化する暗号化手段と、少なくとも前記コンテンツ情報の利用を制限するための利用条件と該コンテンツ情報を復号する復号鍵とを含む暗号化されたライセンス情報を生成するライセンス情報生成手段と、前記暗号化手段で暗号化されたコンテンツ情報と前記ライセンス情報生成手段で生成されたライセンス情報とを記録媒体に記録する記録手段と、を具備したことを特徴とする情報記録装置。
IPC (7件):
G11B 20/10 ,  G06F 9/06 550 ,  G06F 9/06 ,  G06F 12/14 320 ,  G06F 12/14 ,  G06F 13/00 351 ,  G09C 1/00 660
FI (7件):
G11B 20/10 H ,  G06F 9/06 550 A ,  G06F 9/06 550 Z ,  G06F 12/14 320 F ,  G06F 12/14 320 B ,  G06F 13/00 351 Z ,  G09C 1/00 660 D
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る