特許
J-GLOBAL ID:200903044722453592

舗装用NOX 浄化ブロック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 幹雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-126659
公開番号(公開出願番号):特開平9-268509
出願日: 1996年05月22日
公開日(公表日): 1997年10月14日
要約:
【要約】【課題】効率よくNOX を除去できると共に耐すべり性、耐久性に優れ、かつ自然環境上好ましい舗装用NOX 浄化ブロックの提供【解決手段】本発明の舗装用NOX 浄化ブロックは、コンクリート製基層上に、セメント100重量部、酸化チタン粉末10重量部〜50重量部及び砂100重量部〜700重量部からなる表面層を有することを特徴とするもので、表面層の厚みが10mm〜2mmであることが好ましく、また表面層の空隙率が10%〜40%でかつ透水係数が0.01cm/sec以上である。また砂の少なくとも1部分がガラス粒又は珪砂である。更にこのブロックの表面層の表面が凹凸、例えば台形状、波形又はジグザグ形を有することが好ましい。図1は、表面層3が酸化チタン粉末を含む層からなる。
請求項(抜粋):
コンクリート製基層上に、セメント100重量部、酸化チタン粉末5重量部〜50重量部及び砂100重量部〜700重量部からなる表面層を有することを特徴とする舗装用NOX 浄化ブロック。
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る