特許
J-GLOBAL ID:200903044761789492

共同作業支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩上 昇一 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-056859
公開番号(公開出願番号):特開平7-244637
出願日: 1994年03月03日
公開日(公表日): 1995年09月19日
要約:
【要約】【目的】 指示装置の動きから発言者の意図の一部を文字に置き換え、他の参加者が容易に理解することを可能とし、また、会話の一部を履歴として残し、後で整理して見ることを可能とする。【構成】 少なくとも一つのワークステーションを利用して共有ウィンドウを使って複数人で共同作業を行う共同作業支援システムにおいて、マウスなどの指示装置の動きから特定の動作を認識する指示装置動作判別手段5,5’と、指示装置の動きの意味を定義した情報を蓄積している指示装置動作定義蓄積手段6.6’と、前記指示装置動作判別手段で判別した指示装置動作を、前記指示装置動作定義蓄積手段に蓄積された情報に基づいて文字情報に変換する指示装置動作-文字変換手段7とを設けた。
請求項(抜粋):
作業者の指示を入力する指示装置と、前記指示装置の動きを判別する指示装置動作判別手段と、前記指示装置の動きの意味を定義した情報を蓄積する指示装置動作定義蓄積手段と、前記指示装置動作判別手段で判別した指示装置動作を、前記指示装置動作定義蓄積手段に蓄積された情報に基づいてその指示装置動作の意味を表す情報に変換する指示装置動作-意味情報変換手段と、データを表示する表示手段と、前記指示装置動作-意味情報変換手段により得られた意味を表す情報を前記表示手段に表示させる表示制御手段とを設けたことを特徴とする情報処理装置。
IPC (2件):
G06F 15/00 310 ,  G06T 1/00
引用特許:
出願人引用 (14件)
  • 特開昭63-136290
  • 楽譜入力方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-030449   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開平1-266619
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開昭63-136290
  • 楽譜入力方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-030449   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開平1-266619
全件表示

前のページに戻る