特許
J-GLOBAL ID:200903044905504447

スポット接合方法およびスポット接合装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西教 圭一郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-135106
公開番号(公開出願番号):特開2001-314982
出願日: 2000年05月08日
公開日(公表日): 2001年11月13日
要約:
【要約】【課題】 品質管理が容易となり、ランニングコストが向上し、接合部に圧痕などが残らないスポット接合方法およびスポット接合装置を提供する。【解決手段】 スポット接合装置1は、接合ツール2と、接合ツール2を回転させるインダクションモータ3と、接合ツール2を軸線L1に沿って上下に移動させるサーボモータ4と、接合ツール2に対向して配置される受け部材7とを有する。接合ツール2の先端部は、短円柱上のショルダー20と、ショルダー20の下面中央から軸線L1に沿って下方に突出するピン21とを有する。アルミニウム合金板などの2枚のワークを受け部材7上に重ねて配置し、接合ツール2を回転させながら降ろすと、回転するピン21の摩擦熱でワークの接合点Pが加熱、軟化し、塑性流動が起こって攪拌され、接合点Pでワークが一体となってスポット接合される。
請求項(抜粋):
先端部に軸線に沿ってピンが突出する接合ツールを有し、重ねられた被接合物の所定の接合点に、ピンを押圧しながら接合ツールをその軸線まわりに回転させ、摩擦熱でピン周囲の被接合物を加熱、軟化させてピンを挿入し、回転するピンで接合点付近の被接合物を攪拌し、被接合物を接合点で一体化させた後、接合ツールを軸線に沿って引き抜くことによって、被接合物を接合点でスポット接合することを特徴とするスポット接合方法。
Fターム (3件):
4E067AA05 ,  4E067BG00 ,  4E067CA01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る