特許
J-GLOBAL ID:200903044939167989

パーティクル測定装置およびパーティクル測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-078505
公開番号(公開出願番号):特開2001-264236
出願日: 2000年03月21日
公開日(公表日): 2001年09月26日
要約:
【要約】【課題】同時刻でのクリーンルーム内の一定平面領域でのパーティクル数分布を連続して得られるようにする。【解決手段】クリーンルーム内等の浮遊パーティクル数を計測するパーティクルカウンタ3,4として、複数の吸引チューブ2の吸引口5が一定の面領域内に連続的に配置され、かつ、各吸引チューブ2それぞれにパーティクルを計数できるパーティクルカウンタの検知部4が接続されていることを特徴とする。
請求項(抜粋):
所定領域内の浮遊パーティクル数を複数のパーティクルカウンタにより計測するパーティクル測定装置において、前記所定領域内に複数の吸引チューブの吸引口が一定の面積内に連続的に配置され、かつ、前記複数の各吸引チューブそれぞれに前記複数の各パーティクルカウンタの検知部が接続されていることを特徴とするパーティクル測定装置。
IPC (2件):
G01N 15/06 ,  G01N 15/02
FI (2件):
G01N 15/06 D ,  G01N 15/02 A
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る