特許
J-GLOBAL ID:200903045299643041

交通信号制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-315349
公開番号(公開出願番号):特開2001-134893
出願日: 1999年11月05日
公開日(公表日): 2001年05月18日
要約:
【要約】【課題】 急激な交通状況の変動にも対応することができる交通信号制御装置を提供する。【解決手段】 道路に備えられた感知器により交通情報を収集し、現在から未来の交差点の状態をプロファイルデータとして得る(S101)。ローリングホライゾン方式により、信号制御パラメータ(サイクル、スプリット、オフセット)の最適化を行なう(S107〜S113)。また、交通情報の収集周期と最適化の周期とを独立に定義し、かつ信号制御の周期または交通状況に応じて最適化の周期を可変とする。
請求項(抜粋):
道路に設けられた感知器により交通情報を収集する収集手段と、現在から未来の交通状況の変動を予測し、ローリングホライゾン方式による信号制御パラメータの最適化を行なう最適化手段とを備え、前記交通情報の収集周期と前記最適化の周期とを独立に定義することができ、かつ信号制御の周期または交通状況に応じて前記最適化の周期を可変とすることを特徴とする、交通信号制御装置。
IPC (4件):
G08G 1/081 ,  G08G 1/00 ,  G08G 1/01 ,  G08G 1/07
FI (4件):
G08G 1/081 ,  G08G 1/00 C ,  G08G 1/01 E ,  G08G 1/07 C
Fターム (4件):
5H180DD01 ,  5H180DD04 ,  5H180EE03 ,  5H180JJ02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る