特許
J-GLOBAL ID:200903045357456338

パルス振幅変調技法を使用する光伝送システム用のデュオバイナリ・パルス整形

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (11件): 岡部 正夫 ,  加藤 伸晃 ,  産形 和央 ,  臼井 伸一 ,  藤野 育男 ,  越智 隆夫 ,  本宮 照久 ,  高梨 憲通 ,  朝日 伸光 ,  高橋 誠一郎 ,  吉澤 弘司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-328142
公開番号(公開出願番号):特開2004-266804
出願日: 2003年09月19日
公開日(公表日): 2004年09月24日
要約:
【課題】パルス振幅変調(PAM)技法を使用してスペクトル効率をさらに改善するデュオバイナリ光通信システムを提供すること。【解決手段】開示するPAMデュオバイナリ光送信器は、PAM技法を使用して、複数の入力ビットをNレベル信号に変換し、現行Nレベル信号を先行Nレベル信号に追加して2N-1レベル信号を生成し、受信器に送信するために2N-1レベル信号を光信号に変換する。開示するPAMデュオバイナリ光受信器は、受信光信号(複数のビットを符号化するためにパルス振幅変調技法とデュオバイナリ符号化技法を使用して符号化されている)のパワー・レベルを検出し、検出パワー・レベルを複数のビットにマッピングして、送信情報に戻す。例示的なPAM-4デュオバイナリ光通信システムは、PAM-4変調技法をデュオバイナリ・パルス整形技法と組み合わせて、光信号の帯域幅を低減することによって、スペクトル効率を全体で4倍に改善する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
情報を送信する方法であって、 複数の入力ビットをNレベル信号に変換するステップと、 現行Nレベル信号を先行Nレベル信号に追加して、2N-1レベル信号を生成するステップと、 受信器に送信するために、前記2N-1レベル信号を光信号に変換するステップとを含む方法。
IPC (8件):
H04L25/497 ,  H04B10/00 ,  H04B10/02 ,  H04B10/04 ,  H04B10/06 ,  H04B10/142 ,  H04B10/152 ,  H04B10/18
FI (4件):
H04L25/497 ,  H04B9/00 M ,  H04B9/00 L ,  H04B9/00 B
Fターム (26件):
5K029AA11 ,  5K029CC04 ,  5K029DD12 ,  5K029EE12 ,  5K029FF02 ,  5K029HH08 ,  5K029JJ01 ,  5K102AA01 ,  5K102AA61 ,  5K102AD01 ,  5K102AH06 ,  5K102AH24 ,  5K102AH26 ,  5K102AH30 ,  5K102AH31 ,  5K102KA02 ,  5K102KA42 ,  5K102MB18 ,  5K102MC29 ,  5K102MC30 ,  5K102MD01 ,  5K102MH12 ,  5K102MH22 ,  5K102MH27 ,  5K102PH02 ,  5K102RD27
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る