特許
J-GLOBAL ID:200903045466774234

アルミニウム合金上のめっき方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥山 尚一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-011579
公開番号(公開出願番号):特開2002-249895
出願日: 1997年08月12日
公開日(公表日): 2002年09月06日
要約:
【要約】【課題】 従来の技術である亜鉛置換法や陽極酸化法と比べて、工程が短く、簡易で、しかもめっきの密着性が高いアルミニウム合金上のめっき方法を提供する。【解決手段】 シリコンを含有するADC12を陽極電解エッチングして、該ADC12の表面からシリコンを突出させると共に、表面に凹凸を形成させる工程と、めっき工程を含むことを特徴とするアルミニウム合金上のめっき方法。
請求項(抜粋):
シリコンを含有するADC12を陽極電解エッチングして、該ADC12の表面からシリコンを突出させると共に、表面に凹凸を形成させる工程と、めっき工程を含むことを特徴とするアルミニウム合金上のめっき方法。
IPC (9件):
C25D 5/44 ,  C23C 28/00 ,  C25D 7/00 ,  C25D 11/04 308 ,  C25D 11/16 301 ,  C25F 3/04 ,  F16D 13/60 ,  F16J 1/00 ,  F16J 10/04
FI (9件):
C25D 5/44 ,  C23C 28/00 C ,  C25D 7/00 C ,  C25D 11/04 308 ,  C25D 11/16 301 ,  C25F 3/04 C ,  F16D 13/60 T ,  F16J 1/00 ,  F16J 10/04
Fターム (47件):
3J044AA18 ,  3J044BA04 ,  3J044BB15 ,  3J044BB16 ,  3J044BC01 ,  3J044BC11 ,  3J044DA09 ,  3J056AA31 ,  3J056BE09 ,  3J056CB16 ,  3J056CD01 ,  3J056EA05 ,  3J056EA18 ,  3J056EA24 ,  3J056FA09 ,  3J056GA01 ,  3J056GA12 ,  3J056GA13 ,  4K024AA02 ,  4K024AA14 ,  4K024AA15 ,  4K024AB01 ,  4K024AB12 ,  4K024BA06 ,  4K024BB04 ,  4K024CA01 ,  4K024CA03 ,  4K024CA04 ,  4K024CA06 ,  4K024CB01 ,  4K024DA02 ,  4K024DA07 ,  4K024GA01 ,  4K024GA16 ,  4K044AA06 ,  4K044AB03 ,  4K044BA06 ,  4K044BA13 ,  4K044BA19 ,  4K044BB03 ,  4K044BB04 ,  4K044BB11 ,  4K044BC01 ,  4K044BC05 ,  4K044CA04 ,  4K044CA17 ,  4K044CA18
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る