特許
J-GLOBAL ID:200903045519218878

情報処理装置、情報蓄積装置、及び情報処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲角▼谷 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-099441
公開番号(公開出願番号):特開2009-251952
出願日: 2008年04月07日
公開日(公表日): 2009年10月29日
要約:
【課題】顧客が商品の購買に到るまでの購買過程における顧客情報を効率的に取得し、且つ取得した顧客情報を手動で分析することなく利用できる情報処理システムを提供する。【解決手段】本発明の情報処理装置は、CCDカメラ等の撮像手段、バーコードや非接触型ICから、商品情報や個人情報等の各種情報を読み取る情報取得手段を備えている。商品に設けられたバーコードや非接触型ICから商品情報が読み取られると、その商品に関連する画像を表示する。併せて、商品を手にとった顧客を、撮像手段を用いて撮像する。そして撮像画像と、顧客がかざした商品から読み取られた商品情報と、操作履歴とを関連付けることにより、顧客情報を生成する。生成した顧客情報は情報蓄積装置に送信され、画像解析が行われた後、顧客情報データベースに蓄積される。併せて情報蓄積装置は、情報処理装置に対して商品情報や広告情報を含む情報配信を無線多重通信により行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
画像の撮像を行う撮像手段と、識別子或いは非接触型記録媒体から情報を取得する情報取得手段と、を備えた情報処理装置において、 前記情報取得手段により、商品に設けられた識別子或いは非接触型記録媒体から商品情報が取得された際に、前記商品を保持している人間を前記撮像手段を用いて撮像し、撮像により得られた画像と、前記商品から得られた商品情報とを関連付けて顧客情報を生成する顧客情報生成手段を備えたことを特徴とする情報処理装置。
IPC (1件):
G06Q 10/00
FI (3件):
G06F17/60 170A ,  G06F17/60 172 ,  G06F17/60 510
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る