特許
J-GLOBAL ID:200903045674471237

縮小されたトランスコードヒントメタデータを生成する装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-566560
公開番号(公開出願番号):特表2003-527005
出願日: 2001年03月13日
公開日(公表日): 2003年09月09日
要約:
【要約】アブストラクトマルチメディア記述及び異なる方式(例えば、MPEG)により圧縮されたコンテンツ表現間のトランスコードのためのトランスコードヒントメタデータの縮小された表現を抽出し、 フレームレート、ビットレート、セッションサイズ、量子化パラメータ、ピクチャコード化タイプ構造(例えば、グループオブピクチャ:GOP)等の(例えば、MPEG圧縮)ビットストリームパラメータを操作し、 A/Vコンテンツを分類し、マルチメディア情報を取り出すオーディオ/ビデオ(又はオーディオビジュアル(A/V)信号処理装置及び方法を提供する。
請求項(抜粋):
供給されたオーディオ/ビデオ信号を処理するオーディオ/ビデオ信号処理方法において、 トランスコードターゲットビットパラメータを記述するステップと、 トランスコードヒントメタデータを抽出するステップと、 トランスコードヒントメタデータを保存するステップと、 オーディオ/ビデオ素材をオーディオ/ビデオセグメントに分割するステップと、 上記トランスコードヒントメタデータを上記分割されたオーディオ/ビデオセグメントに関連付けるステップと、 上記オーディオ/ビデオ素材をトランスコードするステップとを有するオーディオ/ビデオ信号処理方法。
IPC (2件):
H04N 7/32 ,  H04N 7/173 610
FI (2件):
H04N 7/173 610 Z ,  H04N 7/137 Z
Fターム (38件):
5C059KK41 ,  5C059LA07 ,  5C059MA00 ,  5C059MA05 ,  5C059MA23 ,  5C059NN01 ,  5C059NN11 ,  5C059NN27 ,  5C059NN28 ,  5C059PP04 ,  5C059RC32 ,  5C059SS05 ,  5C059SS06 ,  5C059SS30 ,  5C059TA06 ,  5C059TA07 ,  5C059TA17 ,  5C059TA60 ,  5C059TB03 ,  5C059TC04 ,  5C059TC10 ,  5C059TC25 ,  5C059TC37 ,  5C059TC38 ,  5C059TD03 ,  5C059TD04 ,  5C059TD07 ,  5C059TD08 ,  5C059TD10 ,  5C059TD12 ,  5C059UA02 ,  5C059UA34 ,  5C064BA01 ,  5C064BA02 ,  5C064BB05 ,  5C064BC16 ,  5C064BC20 ,  5C064BD14
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る