特許
J-GLOBAL ID:200903045834374616

データの安全ケース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 菊谷 公男 ,  牧 哲郎 ,  牧 レイ子 ,  竹原 尚彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-030371
公開番号(公開出願番号):特開2009-193119
出願日: 2008年02月12日
公開日(公表日): 2009年08月27日
要約:
【課題】簡単な構成のデータの安全ケースを提供する。【解決手段】セキュリティを要する電子部品Pを封入してデータの安全を確保するデータの安全ケース1を、電子部品Pを収容する収容エリア40を囲む側壁部20と、側壁部20の上下に固定した上壁部10および下壁部30とから構成し、破壊検知用の配線パターン60、60’が形成された基材を、上壁部10と下壁部30と側壁部20とに設けると共に、側壁部20に設けた基材を1枚のリボン状のフレキシブル基材22から構成して、側壁部20の全周に亘って設けたものとした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
セキュリティを要する電子部品を封入してデータの安全を確保するデータの安全ケースであって、 前記安全ケースを、前記電子部品を収容する収容エリアを囲む側壁部と、前記側壁部の上下に固定した上壁部および下壁部とから構成し、 破壊検知用の配線パターンが形成された基材を、前記上壁部と前記下壁部と前記側壁部とに設けると共に、前記側壁部に設けた基材を1枚のリボン状のフレキシブル基材から構成し、前記側壁部の全周に亘って設けた ことを特徴とするデータの安全ケース。
IPC (3件):
G06F 21/06 ,  G06F 1/16 ,  G06F 1/00
FI (3件):
G06F12/14 560E ,  G06F1/00 312A ,  G06F1/00 370E
Fターム (3件):
5B017AA07 ,  5B017BA08 ,  5B017CA16
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 電子取引装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-158060   出願人:富士通株式会社
  • 特開平3-105538
  • 特開平2-044447
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-105538
  • 特開平2-044447
  • 特開昭63-078250
全件表示

前のページに戻る