特許
J-GLOBAL ID:200903045869157880

帳票処理方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-053311
公開番号(公開出願番号):特開2000-251012
出願日: 1999年03月01日
公開日(公表日): 2000年09月14日
要約:
【要約】【課題】 多種類の帳票の種別を容易に短時間で判別し、金融機関等の後続の業務処理の効率化に貢献することができる帳票処理方法およびそのシステムを提供すること。【解決手段】 帳票を画像読取り装置で読取り、読取った画像が第1の種類の帳票に該当するか否かを予めファイルに格納された帳票種類識別用の定義情報を用いて識別し、第1の種類の帳票に該当する場合、当該第1の種類の帳票に固有のフォーマットに対応した領域から画像を切出し、その切出した画像から記載内容を認識し、第1の種類の帳票に該当しない場合、読取った画像が第2の種類の帳票に該当するか否かを予めファイルに格納された帳票種類識別用の定義情報を用いて識別し、第2の種類の帳票に該当する場合、当該第2の種類の帳票に固有のフォーマットに対応した領域から画像を切出し、その切出した画像から記載内容を認識し、認識結果に応じた処理を行う。
請求項(抜粋):
処理対象の帳票に記載された内容を画像読取り装置によって読取り、その読取り画像から帳票上の記載内容を認識し、帳票の記載内容に応じた処理を行う帳票処理方法において、画像の切出し領域が異なる複数種の帳票を画像読取り装置で読取り、読取った画像が第1の種類の帳票に該当するか否かを予めファイルに格納された帳票種類識別用の定義情報を用いて識別し、第1の種類の帳票に該当する場合、当該第1の種類の帳票に固有のフォーマットに対応した領域から画像を切出し、その切出した画像から記載内容を認識し、第1の種類の帳票に該当しない場合、読取った画像が第2の種類の帳票に該当するか否かを予めファイルに格納された帳票種類識別用の定義情報を用いて識別し、第2の種類の帳票に該当する場合、当該第2の種類の帳票に固有のフォーマットに対応した領域から画像を切出し、その切出した画像から記載内容を認識し、認識結果に応じた処理を行うことを特徴とする帳票処理方法。
IPC (2件):
G06K 9/18 ,  G06K 9/00
FI (2件):
G06K 9/18 ,  G06K 9/00 K
Fターム (8件):
5B029AA01 ,  5B029CC26 ,  5B029CC27 ,  5B064AA01 ,  5B064AB02 ,  5B064AB03 ,  5B064BA01 ,  5B064CA08
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 文書書式認識実行方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-248933   出願人:インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション
  • 帳票読取装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-290920   出願人:富士通株式会社
  • データエントリ方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-130673   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る