特許
J-GLOBAL ID:200903045894232250

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石橋 佳之夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-342725
公開番号(公開出願番号):特開平9-185192
出願日: 1995年12月28日
公開日(公表日): 1997年07月15日
要約:
【要約】【課題】 各感光体やその他の記録担持体の速度がバラバラであったり、あるいは、変動量が大きくても、位置ずれを良好に無くすことが可能な画像形成装置を得る。【解決手段】 複数の像担持体1Bk、1M、1Y、1Cを用いて各色のトナー像を形成し、各色トナー像を転写紙上に順次重ねてフルカラー画像を形成するカラー電子写真装置。像担持体の回転基準位置を検出する検出手段9と、像担持体1Bk、1M、1Y、1Cの回転基準32に対する周期的速度変動を記憶する記憶手段11とを設け、像担持体1Bk、1M、1Y、1Cへの潜像形成時に回転基準32の検出に同期して記憶手段11の内容を読み取り、光書き込みの走査位置を補正する。
請求項(抜粋):
複数の像担持体を用いて各色のトナー像を形成し、各色トナー像を転写紙上に順次重ねてフルカラー画像を形成するカラー電子写真装置であって、上記像担持体の回転基準位置を検出する検出手段と、上記像担持体の回転基準に対する周期的速度変動を記憶する記憶手段とを設け、上記像担持体への潜像形成時に回転基準の検出に同期して上記記憶手段の内容を読み取り、光書き込みの走査位置を補正することを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 15/00 303 ,  G03G 15/01 111 ,  G03G 15/01 114
FI (3件):
G03G 15/00 303 ,  G03G 15/01 111 Z ,  G03G 15/01 114 A
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-055137   出願人:株式会社東芝
  • 特開平4-131876
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-349431   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る