特許
J-GLOBAL ID:200903045914938677

三次元入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川久保 新一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-048386
公開番号(公開出願番号):特開平10-228346
出願日: 1997年02月17日
公開日(公表日): 1998年08月25日
要約:
【要約】【課題】 観測空間内を移動する対象の位置を実時間で計測する三次元座標計測装置によって得られた三次元座標値を入力し、人間が身体を使って空間を移動したり四肢を動作させることによって、指示することができ、または描画することができる装置において、三次元座標値を二次元座標とオンオフ信号との組み合わせに変換する操作が容易である三次元入力装置を提供することを目的とするものである。【解決手段】 予め定義した管理領域内に追跡対象を進入させることによって、オンオフ信号を発生させ、上記管理領域内で追跡対象を通過させたり移動させたりすることによって発生させた三次元座標値から二次元座標値を抽出し、この抽出された二次元座標値とオンオフ信号とを出力するものである。
請求項(抜粋):
人間の所定部位に設置されている追跡対象の三次元座標値を実時間で取得する三次元座値標取得手段と;所定の管理領域を定義する管理領域定義データを蓄積する管理領域定義データ蓄積手段と;上記管理領域に上記追跡対象が進入したことを検出する進入検出手段と;上記管理領域に上記追跡対象が進入したことを契機として、オンオフを示すオンオフデータを発生するオンオフデータ発生手段と;上記オンオフデータ発生手段によって発生されたオン信号と、上記三次元座値標取得手段が取得した上記三次元座標値のうちの二次元座標値とを組み合わせた出力データを組み立てる出力データ組立手段と;を有することを特徴とする三次元入力装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 計算機用コマンド入力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-005514   出願人:住友重機械工業株式会社
  • 情報提示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-074429   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る