特許
J-GLOBAL ID:200903045972219621

動画再生装置および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 茂明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-005271
公開番号(公開出願番号):特開2002-218375
出願日: 2001年01月12日
公開日(公表日): 2002年08月02日
要約:
【要約】【課題】 ハードウエアによる同期信号を要することなく、音声データと画像データとの同期をとりつつ動画ファイルの再生を行うことが可能な動画再生装置を提供する。【解決手段】 動画再生装置1は、少なくとも1枚の静止画からなる画像データと1つの音声データとが同じタイミングに再生するべきものとして対応づけられて記録されている動画ファイルを再生する。そして、各タイミングTiの音声データSiの再生終了時点を基準として、各タイミングTiの次のタイミングの画像データおよび音声データの再生が開始される。たとえば、タイミングT1についての音声データS1の再生終了時点を基準として、次のタイミングT2の画像データP2および音声データS2の再生が開始される。
請求項(抜粋):
少なくとも1枚の静止画からなる画像データと1つの音声データとが同じタイミングに再生するべきものとして対応づけられて記録されており、かつ、音声データは再生するべきタイミングが異なる複数のデータから構成され、かつ、前記画像データおよび前記音声データの再生順が管理されている動画ファイルを再生する動画再生装置であって、所定の音声データの再生終了に伴って、直後のタイミングに再生するべき音声データおよび画像データの再生を開始することを特徴とする動画再生装置。
IPC (4件):
H04N 5/91 ,  H04N 5/92 ,  H04N 5/937 ,  H04N 5/93
FI (5件):
H04N 5/91 R ,  H04N 5/91 J ,  H04N 5/92 H ,  H04N 5/93 C ,  H04N 5/93 G
Fターム (11件):
5C053FA10 ,  5C053FA23 ,  5C053GA11 ,  5C053GB21 ,  5C053JA01 ,  5C053JA22 ,  5C053JA23 ,  5C053KA04 ,  5C053KA24 ,  5C053KA25 ,  5C053LA06
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る