特許
J-GLOBAL ID:200903046017899274

創傷治癒用高分子組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-006011
公開番号(公開出願番号):特開2007-209748
出願日: 2007年01月15日
公開日(公表日): 2007年08月23日
要約:
【課題】より高い創傷治癒促進作用を有する創傷治癒用高分子組成物を提供する。【解決手段】高分子組成物に下記式〔I〕で示されるアスコルビン酸誘導体が含有されているアスコルビン酸誘導体含有生体組織用創傷治癒用高分子組成物(式中R1は、アスコルビン酸分子の2位の炭素に結合し、R2は3位の炭素に、R3は5位の炭素に、R4は6位の炭素にそれぞれ結合する。R1、R2、R3およびR4は各々水酸基、リン酸基、ピロリン酸基、トリリン酸基、ポリリン酸基、O-グルコシル基、硫酸基、分岐および不飽和結合を含んでも良いアシルオキシ基、アルキルオキシ基またはヒドロキシアルキルオキシ基であり、R1とR2、およびR3とR4は、アセタールまたはケタールとして酸素原子を介し同一炭素原子に結合しても良い。)。及び生分解性の高分子である上記アスコルビン酸誘導体含有生体組織用創傷治癒用高分子組成物。[化1]【選択図】なし
請求項(抜粋):
生分解性高分子組成物に下記式〔I〕で示されるアスコルビン酸誘導体が含有されていることを特徴とするアスコルビン酸誘導体含有生体組織用創傷治癒用高分子組成物。
IPC (8件):
A61L 17/00 ,  A61L 15/44 ,  A61L 26/00 ,  A61F 13/02 ,  D06M 13/224 ,  C08L 101/12 ,  C08K 5/153 ,  A61L 27/00
FI (8件):
A61L17/00 ,  A61L15/03 ,  A61L25/00 ,  A61F13/02 360 ,  D06M13/224 ,  C08L101/12 ,  C08K5/1535 ,  A61L27/00 F
Fターム (65件):
4C081AA02 ,  4C081AA03 ,  4C081AA12 ,  4C081AC02 ,  4C081AC04 ,  4C081BB06 ,  4C081CA152 ,  4C081CA172 ,  4C081CA232 ,  4C081CE02 ,  4C081DA02 ,  4C081DA05 ,  4C081EA06 ,  4C081EA13 ,  4J002AA00W ,  4J002AA00X ,  4J002AA01W ,  4J002AA01X ,  4J002AB00W ,  4J002AB01W ,  4J002AB04W ,  4J002AB05W ,  4J002AB053 ,  4J002AD00W ,  4J002AD01W ,  4J002AD03W ,  4J002AE00W ,  4J002AE05W ,  4J002BB03X ,  4J002BB11W ,  4J002BB12W ,  4J002BB12X ,  4J002BC03X ,  4J002BC04X ,  4J002BD15W ,  4J002CF00W ,  4J002CF03W ,  4J002CF06X ,  4J002CF07X ,  4J002CF08X ,  4J002CF18W ,  4J002CF19W ,  4J002CH00W ,  4J002CH01W ,  4J002CH02W ,  4J002CL00W ,  4J002CL00X ,  4J002EL066 ,  4J002EL096 ,  4J002EW046 ,  4J002EW096 ,  4J002FD020 ,  4J002FD030 ,  4J002FD203 ,  4J002FD206 ,  4J002GB01 ,  4L033AA02 ,  4L033AA03 ,  4L033AA07 ,  4L033AB03 ,  4L033AB04 ,  4L033AC10 ,  4L033AC15 ,  4L033BA17 ,  4L033BA21
引用特許:
出願人引用 (14件)
全件表示
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る