特許
J-GLOBAL ID:200903046098903750

アクチュエータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 千明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-153386
公開番号(公開出願番号):特開2002-354740
出願日: 2001年05月23日
公開日(公表日): 2002年12月06日
要約:
【要約】【課題】 組付作業性の高いアクチュエータを提供する。【解決手段】 ケーシング11内の駆動部12を、コイル14と、永久磁石23を備えたローター15で構成し、ローター15に作動軸32を挿通する。作動軸32をケーシング11前部で回り止めし、作動軸32の雄ねじ部41をローター15の雌ねじ部42に螺合することで、ローター15の回転に応じて作動軸32のケーシング11からの突出量を可変する。ケーシング11に取り付けられたフィルター51に座面61を形成し、座面61に固定穴62を開設する。ケーシング11の段部71に凸部73を一体形成し、凸部73をフィルター51の固定穴62に貫通して先端を大径に変形し、フィルター51をケーシング11に固定する。
請求項(抜粋):
ケーシングからの突出量が入力信号に応じて可変される作動軸を備え、該作動軸を覆うフィルターが、前記ケーシングに面接される座面を介して前記ケーシングに固定されるアクチュエータにおいて、前記ケーシングに複数の凸部を一体形成するとともに、前記フィルターの前記座面に前記凸部が貫通される固定穴を設け、該固定穴を貫通した前記凸部の先端部を変形して、前記フィルターを前記ケーシングに固定したことを特徴とするアクチュエータ。
IPC (2件):
H02K 5/10 ,  H02K 7/06
FI (2件):
H02K 5/10 A ,  H02K 7/06 A
Fターム (23件):
5H605AA03 ,  5H605AA07 ,  5H605AA08 ,  5H605BB05 ,  5H605CC01 ,  5H605CC02 ,  5H605CC08 ,  5H605DD09 ,  5H605DD34 ,  5H605GG03 ,  5H605GG04 ,  5H605GG05 ,  5H607AA06 ,  5H607AA12 ,  5H607BB01 ,  5H607BB14 ,  5H607DD06 ,  5H607DD08 ,  5H607DD09 ,  5H607DD16 ,  5H607DD19 ,  5H607EE53 ,  5H607JJ03
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る