特許
J-GLOBAL ID:200903046218188996

有機エレクトロルミネッセンス素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 欣一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-293571
公開番号(公開出願番号):特開2003-045664
出願日: 2001年09月26日
公開日(公表日): 2003年02月14日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】低電圧で駆動でき、発光効率を向上し得る有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。【解決手段】陽極層及び陰極層の両電極層間に形成され、電子輸送層と発光層とを有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、電子輸送層を化1(一般式[化1]中、Rは水素、脂肪族炭化水素基、芳香族炭化水素基、エーテル基、複素環基のいずれかを示す。)一般式[化1]で表される繰り返し単位を有する重合体で構成する。
請求項(抜粋):
陽極層及び陰極層の両電極層間に形成され、電子輸送層と発光層とを有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記電子輸送層が【化1】(一般式[化1]中、Rは水素、脂肪族炭化水素基、芳香族炭化水素基、エーテル基、複素環基のいずれかを示す。)一般式[化1]で表される繰り返し単位を有する重合体で構成されることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
IPC (7件):
H05B 33/22 ,  C08G 61/10 ,  C09K 11/06 640 ,  C09K 11/06 655 ,  C09K 11/06 660 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/14
FI (8件):
H05B 33/22 B ,  H05B 33/22 D ,  C08G 61/10 ,  C09K 11/06 640 ,  C09K 11/06 655 ,  C09K 11/06 660 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/14 B
Fターム (18件):
3K007AB02 ,  3K007AB03 ,  3K007AB04 ,  3K007AB06 ,  3K007AB18 ,  3K007CA01 ,  3K007CB01 ,  3K007DA01 ,  3K007DB03 ,  3K007EB00 ,  3K007FA01 ,  4J032CA12 ,  4J032CA14 ,  4J032CA24 ,  4J032CB01 ,  4J032CB03 ,  4J032CG01 ,  4J032CG08
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る