特許
J-GLOBAL ID:200903046357485601

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山中 郁生 ,  富澤 孝 ,  岡戸 昭佳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-224307
公開番号(公開出願番号):特開2006-042885
出願日: 2004年07月30日
公開日(公表日): 2006年02月16日
要約:
【課題】 ストップボタンの操作手順に関連付けてストップボタンを発光させることにより、演出効果を高めるとともに操作手順の理解を容易とした遊技機を提供する。【解決手段】 回転するリール3L、3C、3Rを停止させる際のストップボタン11L、11C、11Rを押下する順序を設定し(S53)、遊技者が設定された順にリール3L、3C、3Rの停止操作を行った場合に、所定の入賞態様となるようにリールの停止制御を行う(S25)ものであって、設定された停止順序パターンに従ってストップボタン11L、11C、11R及びストップボタン11L、11C、11Rの周囲に設けられた電飾部31L、31C、31Rを点灯させ(S17、S54)、遊技者に現在設定されている停止順序パターンを報知するように構成する。【選択図】 図23
請求項(抜粋):
複数の図柄を可変表示する複数列の可変表示手段と、 前記複数列の可変表示手段に対応して設けられ、各可変表示手段の図柄の可変表示を停止させる複数のストップボタンと、 乱数抽選によって入賞態様を決定する入賞態様決定手段と、 前記入賞態様決定手段で決定された入賞態様と前記ストップボタンの操作に基づいて操作されたストップボタンに対応する可変表示手段の図柄を停止表示する停止制御手段と、を有する遊技機において、 前記ストップボタンの内部に設けられ、ストップボタンを発光させるボタン発光手段と、 前記各可変表示手段の図柄の変動を停止表示させる各ストップボタンの操作手順に関連づけて前記ボタン発光手段の発光を制御する発光制御手段と、を有することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 512A
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る