特許
J-GLOBAL ID:200903046438949416

有脚式離岸堤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂本 光雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-333017
公開番号(公開出願番号):特開2002-138437
出願日: 2000年10月31日
公開日(公表日): 2002年05月14日
要約:
【要約】【課題】 作用する鉛直波力を低減させる。【解決手段】 左右方向に所要の長さ及び前後方向に所要の幅を有し且つ前端側が低くなるように前後方向に所要角度傾斜した斜板1を、前端側を沖側6に向けて海面付近に位置させて、斜板1の下面に上端を固定したジャケット2と、所定位置の海底に打ち込んでジャケット2に嵌合させた杭3により支持固定して有脚式離岸堤を構成する。斜板1の上面に、多数の突起物9を設ける。沖側6より打ち寄せる波を、斜板1の上面に沿ってせり上がらせると同時に突起物9に順次衝突させて崩し、斜板1の上面に作用する波5aのエネルギーを低減させる。
請求項(抜粋):
所要の長さ及び幅を有し且つ幅方向に所要角度傾斜した斜板を、下端側を沖側に向けて海面付近に位置させると共に、該斜板の下面に上端を固定した鋼管状のジャケットと、所定位置の海底に打ち込んで該ジャケットに嵌合させる杭とにより斜板を支持固定して、上記斜板上にて波を砕波させるようにしてある有脚式離岸堤において、上記斜板の上面に、多数の突起物を設けた構成を有することを特徴とする有脚式離岸堤。
Fターム (1件):
2D018BA16
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 開口を有する傾斜板式消波構造物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-287265   出願人:新日本製鐵株式会社
  • 特開平4-007402
  • 特開昭55-002118
全件表示

前のページに戻る