特許
J-GLOBAL ID:200903046443963931

双方向型コミュニケーションサービスにおけるグループ管理システム、及びグループ管理方法。

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 黒田 健二 ,  松本 孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-222534
公開番号(公開出願番号):特開2008-046911
出願日: 2006年08月17日
公開日(公表日): 2008年02月28日
要約:
【課題】双方向型コミュニケーションサービスを利用するユーザに、実社会と同様に何らかのグループに所属させ、またそれらのグループを適切に管理するシステム、およびサービス提供者(管理者)がグループ毎のユーザに対して様々なビジネスを行うことを支援するシステムを提供する。【解決手段】ユーザが使用するユーザ端末装置16、17、18、および管理者が使用する管理者端末装置15とが、それぞれネットワーク14を介してデータセンタ10に接続されたコミュニティシステム1において、データセンタ10が備える管理者用アプリケーションサーバ12は、ユーザが所属する1つもしくは複数のグループをデータベース13に登録し少なくともサービス利用権限もしくは制約を管理する。管理者は、任意のグループを対象として、そのグループおよび所属ユーザに対してニュースやメッセージの送信、広告の配信、物品販売の申出等様々な行動をとることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
アプリケーションサーバ及びデータベースを備えた情報センター装置から通信回線を介して複数のユーザ端末装置相互間のコミュニケーションサービスを提供する、双方向型コミュニケーションシステムにおけるグループ管理システムであって、 前記情報センター装置に前記通信回線を介して接続される管理者端末装置を備え、 前記アプリケーションサーバは、 ユーザが所属する1つもしくは複数のグループをユーザ毎に決定し前記データベースに登録するグループ登録手段と、 前記管理者端末装置から入力されるグループ管理情報に基づいて、前記データベースに登録された前記グループ毎に、当該グループに所属するユーザの少なくともサービス利用権限もしくは制約を管理し、前記アプリケーションサーバ上で前記ユーザのサービス利用制限を制御するグループ管理手段と、 を含むこと、 を特徴とするグループ管理システム。
IPC (2件):
G06Q 50/00 ,  G06Q 30/00
FI (2件):
G06F17/60 124 ,  G06F17/60 330
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る