特許
J-GLOBAL ID:200903046519937870

変換によるXMLのローカリゼーション

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷 義一 ,  阿部 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-145615
公開番号(公開出願番号):特開2006-053892
出願日: 2005年05月18日
公開日(公表日): 2006年02月23日
要約:
【課題】ローカライズ可能にマークアップを変換できるようにする技法と機構を提供する。【解決手段】一般的には、変換は、入力として2つのもの、すなわち、(1)マークアップを含む入力文書と、(2)ローカライズされた変数に基づいて異なる値を持つ特定の要素の識別子を含む変換命令とを受取る。このプロセスの間に変換は、データ構造から識別子に関連するローカライズされた値を検索する。次に、変換は、ローカライズされた値を用いて変換を進める。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ローカライズされた情報に変換するコンピュータ実施方法であって、 入力マークアップ文書を受取ること、 前記入力マークアップ文書に対する変換命令で定義するインデックス用のローカライズされた値を判定すること、および、 前記ローカライズされた値を用いて入力マークアップ文書に変換を実行すること を備えたことを特徴とする方法。
IPC (2件):
G06F 15/00 ,  G06F 17/21
FI (3件):
G06F15/00 310Z ,  G06F17/21 570L ,  G06F17/21 501T
Fターム (5件):
5B009QA06 ,  5B009QB14 ,  5B009TA11 ,  5B009VB01 ,  5B185CA03
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る