特許
J-GLOBAL ID:200903046530658282

酸化チタンの油性分散体及び親油性酸化チタン粉体、並びに増粘・皮膜形成性組成物、及びこれらの製造方法、並びにこれらを含有する化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹井 増美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-338917
公開番号(公開出願番号):特開2002-146189
出願日: 2000年11月07日
公開日(公表日): 2002年05月22日
要約:
【要約】【課題】 油性材料への分散性に優れ、幅広い分野で応用可能な酸化チタンの油性分散体及び親油性酸化チタン粉体を得、また種々の目的に適する形状及び性状の制御の容易な前記油性分散体等の製造方法を提供し、さらには使用感及び透明感に優れ、且つ良好な仕上がり感が得られて、紫外線防御効果にも優れる化粧料を得る。【解決手段】 チタンアルコキシド又はその油性溶液もしくは分散液に、有機変性シリコーンより選択した1種又は2種以上、或いはさらに分子内に孤立電子対を有する原子及び/又は極性基を有する有機化合物の1種又は2種以上と水を添加して加水分解して、酸化チタンの油性分散体を得、さらにこの油性分散体より分散媒を除去した後乾燥等して、親油性の酸化チタン粉体及び増粘・皮膜形成性組成物を得る。
請求項(抜粋):
チタンアルコキシド又はその油性溶液もしくは分散液に、有機変性シリコーンより選択した1種又は2種以上と、水を添加して加水分解して得られる酸化チタンの油性分散体。
IPC (7件):
C08L 83/04 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/02 ,  A61K 7/021 ,  A61K 7/42 ,  C01G 23/053 ,  C08K 3/22
FI (9件):
C08L 83/04 ,  A61K 7/00 M ,  A61K 7/00 N ,  A61K 7/00 B ,  A61K 7/02 P ,  A61K 7/021 ,  A61K 7/42 ,  C01G 23/053 ,  C08K 3/22
Fターム (76件):
4C083AA082 ,  4C083AA122 ,  4C083AB032 ,  4C083AB232 ,  4C083AB241 ,  4C083AB242 ,  4C083AB432 ,  4C083AB442 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC072 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC132 ,  4C083AC212 ,  4C083AC242 ,  4C083AC342 ,  4C083AC352 ,  4C083AC422 ,  4C083AC442 ,  4C083AC472 ,  4C083AC482 ,  4C083AD022 ,  4C083AD072 ,  4C083AD092 ,  4C083AD512 ,  4C083AD622 ,  4C083AD662 ,  4C083BB25 ,  4C083CC01 ,  4C083CC04 ,  4C083CC05 ,  4C083CC11 ,  4C083CC12 ,  4C083CC19 ,  4C083DD05 ,  4C083DD11 ,  4C083DD17 ,  4C083DD21 ,  4C083DD22 ,  4C083DD23 ,  4C083DD27 ,  4C083DD33 ,  4C083EE03 ,  4C083EE06 ,  4C083EE07 ,  4C083EE12 ,  4C083EE17 ,  4C083FF01 ,  4C083FF05 ,  4G047CA02 ,  4G047CB06 ,  4G047CC03 ,  4G047CD03 ,  4J002CP051 ,  4J002CP091 ,  4J002CP181 ,  4J002DD018 ,  4J002DE068 ,  4J002DE178 ,  4J002DE228 ,  4J002DE238 ,  4J002DE258 ,  4J002DE268 ,  4J002DG048 ,  4J002EC076 ,  4J002ED067 ,  4J002EE047 ,  4J002EF038 ,  4J002EF058 ,  4J002EG028 ,  4J002EG038 ,  4J002EN037 ,  4J002EN107 ,  4J002EQ028 ,  4J002ER008
引用特許:
出願人引用 (16件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る