特許
J-GLOBAL ID:200903046544216061

酸化インジウム膜電解形成用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三枝 英二 (外10名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-230951
公開番号(公開出願番号):特開平11-061471
出願日: 1997年08月27日
公開日(公表日): 1999年03月05日
要約:
【要約】【課題】膜厚や組成が均一で透明性に優れた酸化インジウム膜を、簡単な操作によって形成できる方法を提供する。【解決手段】インジウムイオン及び硝酸イオンを含有する水溶液からなる酸化インジウム膜電解形成用組成物、並びに該組成物中で、酸化インジウム膜形成用基材を陰極として電解を行うことを特徴とする酸化インジウム膜の形成方法。
請求項(抜粋):
インジウムイオン及び硝酸イオンを含有する水溶液からなる酸化インジウム膜電解形成用組成物。
IPC (2件):
C25B 1/00 ,  C25D 9/08
FI (2件):
C25B 1/00 A ,  C25D 9/08
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 酸化物薄膜の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-281454   出願人:三菱マテリアル株式会社, 金児紘征
  • 酸化インジウムの製造法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-264339   出願人:同和鉱業株式会社, 同和ケミカル株式会社
  • 酸化亜鉛膜作製用電解液
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-023775   出願人:大阪市, 奥野製薬工業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 酸化物薄膜の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-281454   出願人:三菱マテリアル株式会社, 金児紘征
  • 酸化インジウムの製造法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-264339   出願人:同和鉱業株式会社, 同和ケミカル株式会社
  • 酸化亜鉛膜作製用電解液
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-023775   出願人:大阪市, 奥野製薬工業株式会社
全件表示

前のページに戻る