特許
J-GLOBAL ID:200903046711696593

パチンコ遊技機における可動体の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 飯田 昭夫 ,  江間 路子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-196350
公開番号(公開出願番号):特開2007-014408
出願日: 2005年07月05日
公開日(公表日): 2007年01月25日
要約:
【課題】電動モータの発熱により可動体を上昇位置まで上昇させることができなくなっても可動体を上昇位置まで上昇可能にすること。【解決手段】制御手段は、電動モータ7に第1の所定時間回転指示を続行しても位置検出手段24から検出信号が出力されなかったとき、電動モータ7への回転指示を中断し、第2の所定時間経過後に再び電動モータ7に回転指示を行う。【選択図】図8
請求項(抜粋):
遊技領域に設けられる可動体と、該可動体を移動させる駆動手段と、該駆動手段を制御する制御手段とからなるパチンコ遊技機における可動体の制御方法において、 前記可動体が所定位置にあることを検出する位置検出手段を設けると共に、 前記制御手段は、前記駆動手段を第1の所定時間駆動させても前記位置検出手段から検出信号が出力されなかったとき、前記駆動手段の駆動を中断し、第2の所定時間経過後に前記駆動手段の駆動を再開することを特徴とするパチンコ遊技機における可動体の制御方法。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 304D
Fターム (3件):
2C088AA42 ,  2C088BC25 ,  2C088EB71
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る