特許
J-GLOBAL ID:200903046719870487

医薬品又は健康食品用素材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-061970
公開番号(公開出願番号):特開2001-245629
出願日: 2000年03月07日
公開日(公表日): 2001年09月11日
要約:
【要約】【課題】 生理活性として活性酸素除去能、免疫賦活作用及び抗アレルギー作用を効果的に発揮することができる医薬品又は健康食品用素材及びその製造方法を提供する。【解決手段】 医薬品又は健康食品用素材は、キク科バッカリス属の植物体の溶媒抽出物よりなる。植物体としてはBaccharis drucuncuriforiaが好ましく、その芽又は新葉がさらに好ましい。前記植物体の溶媒抽出物には、カフェ酸、クマル酸、ケイ皮酸、クロロゲン酸及びそれらの誘導体が含まれることが好ましく、さらにフラボノイド類又はテルペノイドが含まれることがさらに好ましい。この植物体の溶媒抽出物よりなる医薬品又は健康食品用素材は、植物体を溶媒として水及びエタノールの少なくとも一種又は超臨界状態の二酸化炭素を用いて抽出することにより製造される。
請求項(抜粋):
キク科バッカリス属の植物体の溶媒抽出物よりなる医薬品又は健康食品用素材。
IPC (8件):
A23L 1/30 ,  A61K 31/01 ,  A61K 31/192 ,  A61K 31/352 ,  A61K 35/78 ,  A61P 37/02 ,  A61P 37/08 ,  A61P 39/06
FI (8件):
A23L 1/30 B ,  A61K 31/01 ,  A61K 31/192 ,  A61K 31/352 ,  A61K 35/78 T ,  A61P 37/02 ,  A61P 37/08 ,  A61P 39/06
Fターム (49件):
4B018MD61 ,  4B018ME06 ,  4B018ME07 ,  4B018MF01 ,  4B018MF06 ,  4B018MF07 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BA08 ,  4C086MA01 ,  4C086MA02 ,  4C086MA03 ,  4C086MA04 ,  4C086MA52 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB07 ,  4C086ZB13 ,  4C086ZC21 ,  4C088AB26 ,  4C088AC05 ,  4C088BA09 ,  4C088BA10 ,  4C088BA14 ,  4C088BA32 ,  4C088CA05 ,  4C088CA06 ,  4C088CA10 ,  4C088MA52 ,  4C088NA14 ,  4C088ZB07 ,  4C088ZB13 ,  4C088ZC21 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206BA01 ,  4C206BA03 ,  4C206CA17 ,  4C206CA19 ,  4C206DA21 ,  4C206DB11 ,  4C206MA01 ,  4C206MA02 ,  4C206MA03 ,  4C206MA04 ,  4C206MA72 ,  4C206NA14 ,  4C206ZB07 ,  4C206ZB13 ,  4C206ZC21
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る