特許
J-GLOBAL ID:200903046740382956

ビオチン誘導体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 吉武 賢次 ,  中村 行孝 ,  紺野 昭男 ,  横田 修孝
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-510039
公開番号(公開出願番号):特表2004-503299
出願日: 2001年06月18日
公開日(公表日): 2004年02月05日
要約:
体外装置のコンディショニングのための方法、哺乳類体液から毒性物質を抽出しうる能力を有した試薬が用いられる、哺乳類症状または疾患の診断または治療に関連した、哺乳類体液から毒性物質の体外抽出のための方法、およびその試薬を含んでなる体外装置が記載されている。【化1】
請求項(抜粋):
哺乳類症状または疾患の診断または治療に関連した、哺乳類体液から毒性物質の抽出のための体外装置のコンディショニング方法であって、 下記一般式を有する試薬を含有した溶液:
IPC (1件):
A61M1/36
FI (1件):
A61M1/36 540
Fターム (27件):
4C071AA01 ,  4C071BB01 ,  4C071CC02 ,  4C071CC21 ,  4C071DD06 ,  4C071EE13 ,  4C071FF04 ,  4C071GG06 ,  4C071JJ01 ,  4C071JJ05 ,  4C071KK14 ,  4C071LL07 ,  4C077AA12 ,  4C077BB03 ,  4C077EE01 ,  4C077KK11 ,  4C077MM03 ,  4C077MM04 ,  4C077MM05 ,  4C077MM06 ,  4C077MM09 ,  4C077NN14 ,  4C077PP02 ,  4C077PP08 ,  4C077PP13 ,  4C077PP15 ,  4C077PP21
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る