特許
J-GLOBAL ID:200903046742750707

耐力パネル、建物、建物の簡易診断システム、並びに建物の簡易診断方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 秋山 敦 ,  城田 百合子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-064541
公開番号(公開出願番号):特開2006-250585
出願日: 2005年03月08日
公開日(公表日): 2006年09月21日
要約:
【課題】 簡易かつ迅速に、また、低コストで、建物の構造躯体の耐力低下についての診断を可能にする。【解決手段】 柱部材S1、梁部材S2等によって構築された軸組に耐力パネル10の耐力フレーム11が接合され、耐力フレーム11の鉛直ブレース13にはセンサ20が設置される。このような構造躯体Sを有する建物Hにおいて、地震等の水平荷重により鉛直ブレース13に所定の変形または応力履歴が発生すると、センサ20の検知部材21に所定長さ以上の亀裂Gが発生したことに基づき、検知回路30から検知信号が出力される。診断装置50は、通信回線または無線を介してこの検知信号を収集し、所定の診断プログラムに基づき建物Hの構造耐力の低下状態についての診断を行う。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
鉄骨軸組に接合され、該鉄骨軸組と共に建物の構造躯体を構成する耐力パネルであって、 ブレースと、該ブレースに設置された検知手段と、を備え、 前記検知手段は、前記ブレースの所定の変形、または、前記ブレースに発生した所定の応力履歴、を検出したことに基づいて所定の検知状態となり、該検知状態において検知信号を出力可能に構成され、 前記検知信号は、前記構造躯体の一部または全体が所定の耐力低下状態であるか否かを診断するための診断情報として用いられることを特徴とする耐力パネル。
IPC (2件):
G01M 19/00 ,  E04B 1/24
FI (2件):
G01M19/00 Z ,  E04B1/24 F
Fターム (4件):
2G024AD34 ,  2G024BA13 ,  2G024CA18 ,  2G024EA11
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第3416875号公報(第4-7頁、図1、図18)
審査官引用 (8件)
  • 建造物の耐震性診断方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-106811   出願人:柳田博明, 太陽工業株式会社
  • 構造物のモニター装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-357517   出願人:石川島播磨重工業株式会社
  • 構造物の歪み検知方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-280883   出願人:三菱製鋼株式会社, 藤田隆史
全件表示

前のページに戻る